20歳・大江原比呂、現役引退の理由 師匠・武市師「心が折れてしまったのかな」

スポニチ

2025年02月01日(土) 14:19 100 240

現役引退を発表した大江原比呂騎手について東京競馬場で対応した師匠の武市康男調教師

 大江原比呂(20=武市)の現役引退が1日、JRAから発表された。大江原から騎手免許の取消申請があり、同日付で騎手免許を取り消した。

 取材に応じた師匠の武市師は、「本人が、競馬に対しての勝負の世界でやっていくのが厳しかったというのが本音です。体重というよりは競馬学校を卒業してこれまでやってきて、本人も悩んで、その中でやっていこうと思えば体重はクリアできたと思うし、できる子だと思う。勝負の世界でいろいろな刺激を受ける中で心が折れてしまったのかなと」と話した。

 昨年12月1日朝の調教中に右手小指を負傷し、同日の中山競馬の騎乗をキャンセル。その後に出場予定だった「2024ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド」も欠場していた。

 昨年は体重のコントロールで苦労した。10月5日の東京では体重の調整ができず脱水症を発症、9日間の騎乗停止が科されていた。8月31日の新潟では公表された負担重量で騎乗できなかったため、10万円の過怠金が科された。10月14日にも新潟で負担重量について注意義務を怠り、同じく過怠金10万円の制裁が科されていた。

 武市師は「(大江原比呂は)第二の人生で新たに違うことをやってみたいと言っていたので。指をケガして2カ月間、乗っていない中でじっくり考えて、馬から離れて考えてみなさいと。本人も次に何をやりたいか考えた上で決断した。残念だけどね。そこでずるずる引きずっていたら周りに迷惑をかけてしまうし、ケガもしてしまう。まだ20歳ですし、全然恥ずかしいことじゃない。新たなことで頑張ってくれれば」と説明した。

関連情報

みんなのコメント

100
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • こづきさん

    2025/2/1 14:43

    若いうちに決断できたのは良いことなのかと思います。お疲れ様でした!次の舞台での活躍をお祈りします。

  • むぎPさん

    2025/2/1 15:17

    卒業してポンと大人の社会に放り込まれたら大変だもの
    辞める決断が出来たのだから何かを始める決断もまた出来るでしょう

  • マコチンさん

    2025/2/1 15:24

    うちの会社の若い子も先月、辞めました。合わないですと、それで良いと思います。先輩方は根気ないとか気力ないとかご立腹でしたが、我慢してやるような時代ではない、大江原比呂さんの英断素晴らしいと思います、まずは、ガチ食いして下さい?

  • シュポシュポさん

    2025/2/1 15:58

    師匠として大人として滅茶苦茶いい言葉くれてんじゃんね
    第二の道頑張って見つけるんやで

  • またごんさん

    2025/2/1 15:18

    まだまだ若いんだから、これから何でも挑戦したらいいと思います。
    引退されたのは残念ですが、これからの活躍を期待しています。
    お疲れ様でした。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す