【京都記念】ディープインパクト産駒の16年連続JRA重賞制覇へ 実力馬2頭が参戦だ

2025年02月14日(金) 08:00 6 28

昨年の京都記念を制したプラダリア(c)netkeiba

 ディープインパクト産駒プラダリア(牡6、栗東・池添学厩舎)とヨーホーレイク(牡7、栗東・友道康夫厩舎)の2頭出しで、16年連続のJRA重賞制覇を狙う。

 ディープインパクト産駒は初年度産駒のダノンバラードが10年のラジオNIKKEI杯2歳Sを制し、重賞初制覇を果たした。その後、昨年のステイヤーズSのシュヴァリエローズまで、GI・72勝を含む重賞295勝を挙げている。また、10年から昨年までの15年連続JRA重賞制覇はサクラバクシンオーと並んで歴代9位タイだ。

 記録を16年に伸ばすことができるか。京都記念にはプラダリアヨーホーレイクの2頭が挑む。プラダリアは昨年の京都記念など重賞3勝の実力馬。京都は4戦2勝、負けた2戦もともに勝ち馬から0秒4差と相性が良く、連覇の可能性も十分ある。もう1頭のヨーホーレイクは22年の日経新春杯と昨年の鳴尾記念の覇者。度重なる脚元のアクシデントに泣かされてきたが、それだけに明け7歳でもキャリアは11戦のみ。馬体も若く、更なる飛躍が期待できる。

 単独9位の16年連続JRA重賞制覇となるか。ディープインパクト産駒2頭の走りに要注目したい。

関連情報

みんなのコメント

6
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 凸凸さん

    2025/2/14 10:18

    9位!
    まだ上に8頭もいるのですね。
    そっちが気になります・・・。

  • モズベッロ池添1.2さん

    2025/2/14 8:36

    バクシンオーすご

  • doublereedさん

    2025/2/14 16:28

    ディープよりも上だと、
    19年パーソロン・クロフネ(昨年途切れた)
    18年ノーザンテースト・ブライアンズタイム・フジキセキ
    17年サンデーサイレンス・ステイゴールド・キングカメハメハ(継続中)
    となっていますね。

    ただノーザンテーストは1997年、1999年、2002年のJRA重賞勝ちが確認できません。
    1997年はファッションショーのマリーンCこそありますがJRAではナイトクルーズの忘れな草賞(OP)とレザームーンの栗東S(OP)。1999年はクリスザブレイヴのOP2勝、2002年はフサイチゴールドのペガサスJS(OP)くらいしか見当たらないのですが…

  • マルカトーレさん

    2025/2/14 13:10

    確かクロフネとかノーザンテーストとかブライアンズタイムがトップ3とかじゃなかったかな!?

  • satoappさん

    2025/2/14 10:21

    2頭出しの使い方あってる…?

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す