JRA新規騎手免許試験合格  父が和田竜二騎手の陽希さんが活躍誓った  日本馬で凱旋門賞勝ちたい 

スポーツ報知

2025年02月12日(水) 06:00 10 25

父の和田竜(左)から頭をなでられ祝福される陽希さん(カメラ・荒牧 徹)

 JRAは11日、2025年度騎手免許試験の新規合格者7人を発表した。デビュー30年目、JRA通算1515勝の和田竜二騎手(47)=栗東・フリー=の長男・和田陽希(はるき)さん(17)は、父に「負けません」と活躍を誓った。千葉・白井の競馬学校で卒業式を迎えた7人は、早ければ3月1日にもデビューする。

大きな背中を追い、勝負の世界に飛び込む。和田竜の長男・陽希さんは、3年間の学校生活を「人生の中で青春だったな」と振り返り、「つらいことがあっても協力したり、時には衝突したこともありましたが仲良くやってくれました」と、ほかの同期6人に感謝した。

 父は主戦を務めたテイエムオペラオーとのコンビで00年に8戦8勝と芝の古馬中長距離G1完全制覇を成し遂げ、G17勝を挙げた名馬を知る男。その姿を見て騎手を志した。特に00年有馬記念メイショウドトウを鼻差で下した死闘は「すごく印象的でした」と語る。

 卒業式に先立って行われた模擬レース最終戦では、直線で一度は先頭に立つシーンがありながらも、後続の強襲に遭い2着。見届けた父は「差されて悔しかったと思う。ただしっかり競馬はできていました」と合格点。続けて「けがをせず長く続けてほしい。今は外国人騎手にも見劣らない感じになってきたし、そのレベルまでいかないと厳しい」と激励も忘れなかった。

 その父から陽希さんには、LINEで海外レースの動画が送られてくる。高い目標として掲げるのは「日本馬に乗って勝ちたい」とする凱旋門賞制覇。人馬ともに日本勢がなし得ていない越えるべき高いハードルへ向け、着々と努力を重ねる。「僕の方から騎乗フォームを見てもらうために動画を送ってアドバイスをもらっています」という。

 乗ってみたい馬はドウデュース。「22年の日本ダービーを見にいったんですが、インパクトがすごかった」と東京の長い直線を使った強烈な末脚にも大いにひかれた。

 “父子競演”が実現する日も近い。父が「負けへん」といえば、陽希さんも「僕も負けません」と早くも火花を燃やす。バチバチに競り合う姿はターフを盛り上げそうだ。(石行 佑介)

関連情報

みんなのコメント

10
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す