安田記念、ダービー馬ウオッカが復権

2008年06月08日(日) 15:40 0 0

 8日、東京競馬場で行われたアジアマイルチャレンジ最終戦・第58回安田記念(3歳上、GI・芝1600m)は、岩田康誠騎手騎乗の2番人気ウオッカ(牝4、栗東・角居勝彦厩舎)が、好位追走から直線に入り抜け出すと、5番人気アルマダ(香)に3.1/2馬身差をつけ完勝した。勝ちタイムは1分32秒7(良)。さらに3/4馬身差の3着に9番人気エイシンドーバーが入り、1番人気スーパーホーネットは8着に敗れた。
レース映像

 勝ったウオッカは、{sire=1999100226:父タニノギムレット、母がJRA5勝のタニノシスター(その父ルション)という血統。叔父に昨年のガーネットS(GIII)を勝ったスリーアベニュー(牡6、栗東・小野幸治厩舎)がいる。

 06年の阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)を2歳日本レコードで制し、同年のJRA賞最優秀2歳牝馬を受賞。昨年は桜花賞(GI)2着から臨んだ日本ダービー(GI)で、牝馬としては64年ぶりの優勝という快挙を達成したが、その後は秋華賞(GI)3着、ジャパンC(GI)4着など惜しい競馬が続いていた。今年は京都記念(GII)から始動(6着)し、ドバイデューティフリー(首G1)は4着。前走のヴィクトリアマイル(GI)は2着に敗れていた。今回が日本ダービー以来、約1年ぶりの勝利となる。通算成績15戦6勝(うち海外1戦0勝、重賞4勝)。

※重賞の格付けは当面、従来の表記を使用致します。

いま読まれています

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す