【高松宮記念展望】海外好走のサトノレーヴがGI初制覇を狙う

2025年03月27日(木) 06:00 0 1

高松宮記念に出走予定のサトノレーヴ(撮影:高橋正和)

 春の短距離王決定戦・高松宮記念。芝1200mの電撃戦は波乱含みの展開が多く、過去10年でも3連単で、19年の449万7470円、22年の278万4560円と超特大の配当が出ている。今年も中京のタフな直線を制するのはどの馬か、注目の一戦だ。

1.海外組は実績馬なら信頼度高い

 前走が海外競馬だった馬は過去10年で[3-0-2-9]、複勝率は35.7%と高水準。特に前走香港スプリント組は[2-0-1-3]で複勝率50.0%と安定した成績を残している。海外G1で実績を残した馬なら信頼度はさらにアップする。

2.同距離ローテが圧倒的

 高松宮記念はスプリントGIということもあり、前走と同じ距離(1200m)を使われた馬が圧倒的に強く、過去10年で[9-3-6-89]、複勝率16.8%、複勝回収率も175%と優秀。一方、距離短縮組は[1-7-4-61]で複勝率16.4%、回収率45.2%と、率ではあまり変わらないが、妙味は薄い。

3.前走の4角先頭が好成績

 過去10年のデータでは前走4角を先頭で通過した馬の複勝率は27.8%と高く、複勝回収率も211%と穴狙いにも有効なデータだ。逃げ馬や先行力のある馬を狙う際には、このデータを重視したい。

 サトノレーヴは前走が海外の香港スプリントで3着。昨秋のスプリンターズSでは7着に敗れたが、その前は重賞を連勝していたように、やはり力がある。ここは海外帰りの相性が良いレースで、いきなりのGI制覇も十分ありそうだ。

関連情報

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す