中京11Rの第55回
高松宮記念(4歳以上GI・芝1200m)は2番人気
サトノレーヴ(J.モレイラ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分07秒9(良)。3/4馬身差の2着に1番人気
ナムラクレア、さらに1馬身1/4差の3着に6番人気
ママコチャが入った。
サトノレーヴは美浦・
堀宣行厩舎の6歳牡馬で、父
ロードカナロア、
母チリエージェ(母の
父サクラバクシンオー)。通算成績は12戦8勝。
レース後のコメント
1着
サトノレーヴ(J.モレイラ騎手)
「能力の高い馬で、重賞で何度も結果を出していますし、香港でもすばらしい内容の競馬をしてくれましたので、いつかGIを獲るだろうと前から思っていました。運良くこのタイミングで騎乗することができました。GIを獲ることができてうれしいです。この馬には騎乗したことがありますので、馬のことはよくわかっていましたし、厩舎サイドからレースについての細かい指示は特にありませんでした。レースでは、いいスタートからいいポジションを取ることができました。馬場状態はフェアでしたが、風が強く、直線が向かい風でしたので、向かい風の影響を受けないよう途中まで前に壁を作って、残り250mでスペースができてからはしっかり反応してくれました。プラン通りにレースをすることができました」
2着
ナムラクレア(C.
ルメール騎手)
「すごくいい競馬でした。直線はモレイラ騎手(
サトノレーヴ)をマークして、外に出して勝てるかと思いました。精一杯走ってくれました。しょうがないです」
3着
ママコチャ(
川田将雅騎手)
「前回と違って元のいい雰囲気に戻りましたし、その通りの内容で、前2頭は強かったですが、最後までよくがんばりました」
4着
トウシンマカオ(
横山武史騎手)
「返し馬で具合もよく、心身の
バランスも言うことはありませんでした。しっかり我慢して弾けてくれましたが、上位が強かったです」
5着
エイシンフェンサー(
川又賢治騎手)
「この馬自身の競馬をしてくれました。自分の競馬で差のない5着、よく走ってくれました。これからが楽しみです。馬を称えたいです」
6着
マッドクール(
坂井瑠星騎手)
「この馬のペースで運べて、最後まで脚を使ってくれました。外差しの展開になってしまいました」
9着
ビッグシーザー(
北村友一騎手)
「一歩目が速くないのでスタートから出していこうと思いました。初めてブリンカーをつけて、本気になるスイッチが入ってくれましたが、テンからスイッチが入ってしまいました。行きっぷりがよくなりましたが、道中、息が入ればよかったですね」
10着
カンチェンジュンガ(
武豊騎手)
「ポジションを取りに行って、切れる脚が使えませんでした」
12着
バルサムノート(
亀田温心騎手)
「スタートを出ることができれば、ハナに行きたかったですが、このメンバーですし、あの位置になりました。ポジションなりにスムーズに競馬ができました。このレースを機にレベルアップできればと思います」
13着
モズメイメイ(
松若風馬騎手)
「ある程度のポジションを取りに行こうと思っていましたが、良いところにおさまってくれました。しかし、馬場が掘れていて道中は走りにくそうでした」
17着
スズハローム(
佐々木大輔騎手)
「返し馬から落ち着きがありました。GIなのでポジションを取るのも難しかったし、息も入らなかったです」
2025/3/30 17:57
川田さんが3行もコメントしてる!
これは今後も期待ですね!