【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら

ラジオNIKKEI

2025年03月30日(日) 17:30 19 129

高松宮記念を制したサトノレーヴ(c)netkeiba

 中京11Rの第55回高松宮記念(4歳以上GI・芝1200m)は2番人気サトノレーヴ(J.モレイラ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分07秒9(良)。3/4馬身差の2着に1番人気ナムラクレア、さらに1馬身1/4差の3着に6番人気ママコチャが入った。

 サトノレーヴは美浦・堀宣行厩舎の6歳牡馬で、父ロードカナロア母チリエージェ(母の父サクラバクシンオー)。通算成績は12戦8勝。

レース後のコメント

1着 サトノレーヴ(J.モレイラ騎手)
「能力の高い馬で、重賞で何度も結果を出していますし、香港でもすばらしい内容の競馬をしてくれましたので、いつかGIを獲るだろうと前から思っていました。運良くこのタイミングで騎乗することができました。GIを獲ることができてうれしいです。この馬には騎乗したことがありますので、馬のことはよくわかっていましたし、厩舎サイドからレースについての細かい指示は特にありませんでした。レースでは、いいスタートからいいポジションを取ることができました。馬場状態はフェアでしたが、風が強く、直線が向かい風でしたので、向かい風の影響を受けないよう途中まで前に壁を作って、残り250mでスペースができてからはしっかり反応してくれました。プラン通りにレースをすることができました」

2着 ナムラクレア(C.ルメール騎手)
「すごくいい競馬でした。直線はモレイラ騎手(サトノレーヴ)をマークして、外に出して勝てるかと思いました。精一杯走ってくれました。しょうがないです」

3着 ママコチャ(川田将雅騎手)
「前回と違って元のいい雰囲気に戻りましたし、その通りの内容で、前2頭は強かったですが、最後までよくがんばりました」

4着 トウシンマカオ(横山武史騎手)
「返し馬で具合もよく、心身のバランスも言うことはありませんでした。しっかり我慢して弾けてくれましたが、上位が強かったです」

5着 エイシンフェンサー(川又賢治騎手)
「この馬自身の競馬をしてくれました。自分の競馬で差のない5着、よく走ってくれました。これからが楽しみです。馬を称えたいです」

6着 マッドクール(坂井瑠星騎手)
「この馬のペースで運べて、最後まで脚を使ってくれました。外差しの展開になってしまいました」

9着 ビッグシーザー(北村友一騎手)
「一歩目が速くないのでスタートから出していこうと思いました。初めてブリンカーをつけて、本気になるスイッチが入ってくれましたが、テンからスイッチが入ってしまいました。行きっぷりがよくなりましたが、道中、息が入ればよかったですね」

10着 カンチェンジュンガ(武豊騎手)
「ポジションを取りに行って、切れる脚が使えませんでした」

12着 バルサムノート(亀田温心騎手)
「スタートを出ることができれば、ハナに行きたかったですが、このメンバーですし、あの位置になりました。ポジションなりにスムーズに競馬ができました。このレースを機にレベルアップできればと思います」

13着 モズメイメイ(松若風馬騎手)
「ある程度のポジションを取りに行こうと思っていましたが、良いところにおさまってくれました。しかし、馬場が掘れていて道中は走りにくそうでした」

17着 スズハローム(佐々木大輔騎手)
「返し馬から落ち着きがありました。GIなのでポジションを取るのも難しかったし、息も入らなかったです」

関連情報

みんなのコメント

19
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ドゥさん

    2025/3/30 17:57

    川田さんが3行もコメントしてる!
    これは今後も期待ですね!

  • カトゥさん

    2025/3/30 19:19

    毎回思うのだが、
    ここにコメント載ってないからって
    その騎手がコメントしてないってことにならないんじゃないの?
    他の媒体には載ってることもあるし。

    そのへんの想像力というか何と言うか、
    足りてないんじゃないのかって思ってしまう。

  • ルゥシエルさん

    2025/3/30 17:51

    明日3月31日がサミーの日なので、馬主の里見さんにとっては、嬉しい前祝い勝利になりましたね。あと、何気にプレゼンターだった沢村一樹さんは、過去2回プレゼンターを務めた時(2018年春天と同年の福島記念)はいずれも2番人気が勝利でしたが、今回も2番人気が勝利しました。

  • 複勝20000円君さん

    2025/3/30 18:57

    ほんと、モレイラ騎手はすごいな。馬が変わるもんね。JRA騎手の見本にもなると思います。ずっと来てほしいです。

  • ちめさん

    2025/3/30 18:00

    直線、向かい風が強かったのか…
    ルガルの敗因はそれかも…
    なんか強風に耐えているような顔だったような…
    ずっと先行を走ってたから、まともに風を受け続けて、力尽きたのかな…???

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す