【ドバイWC】フォーエバーヤング活躍は岡助手の「ジャッジ」 矢作師「絶対ダート馬とも思わない」視野限定せず可能性模索

デイリースポーツ

2025年04月01日(火) 06:00 39 66

 矢作芳人調教師

 「ドバイワールドカップ・UAE・G1」(5日、メイダン)

 2月にサウジCを制したフォーエバーヤング(牡4歳、栗東・矢作)が、ドバイワールドC(ダート2000メートル)で海外G1連勝に挑む。世界最高1着賞金1000万ドル(JRAのレートで約15億7000万円)のサウジCに勝ったことで獲得賞金は21億9350万6600円となり、現時点で歴代日本馬3位。今回の1着賞金696万ドル(約10億9200万円)をゲットすれば、史上初の30億円突破で1位となる。管理する“世界のYAHAGI”こと矢作芳人調教師(64)=に決戦前の心境を聞いた。

  ◇  ◇

 「俺の手柄じゃないよ」。世界のダート界を席巻するフォーエバーヤングの活躍について矢作師は、あっけらかんとデビューの舞台裏を語ってくれた。「岡(勇策助手)のジャッジ。俺は何もなければ芝を使っていたと思う」。

 22年セレクトセール1歳部門にて9800万円(税抜き)で落札された高額馬。クラシックを見据え、芝の中距離からデビューさせるのが王道かもしれないが「俺はスタッフを信頼しているし、ジャッジに定評のある岡の意見でもあった。あとはそれを実行できるかは調教師の仕事」と、こともなげに振り返る。

 矢作師の思考は柔軟でしなやかだ。「今うまいこといっているからって絶対ダート馬とも思わない。『芝で使っていたらどうだったか』って。もっといい結果かもしれない。それがうちの厩舎だよな。それに軽さもあるし、どこで(芝を)使うか」。数々の名馬を世界の舞台で羽ばたかせた戦略家は、視野を限定せず可能性を模索してきた。

 もっとも「オーナー(「ウマ娘」で知られるサイバーエージェント社長の藤田晋氏)も俺も一回は見たいと思っている」と語ったフォーエバーヤングの芝転戦プランは現時点で「余談」の域。まずは眼前にあるサウジC-ドバイWCの史上初の連勝へ。偉業達成の瞬間が、ますます楽しみになった。(デイリースポーツ・島田敬将)

関連情報

みんなのコメント

39
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す