【ドバイSC】凱旋門賞馬の全弟シンエンペラー 悲願のG1初制覇なるか

2025年04月04日(金) 17:30 1 3

GI初制覇を狙うシンエンペラー(24年10月撮影、ユーザー提供:やまさん)

 名馬ソットサス(Sottsass)の全弟となるシンエンペラー(牡4、栗東・矢作芳人厩舎)が、ドバイシーマクラシック(南半球産3歳上、北半球産4歳上・G1・芝2410m)でGI初制覇を狙う。

 シンエンペラーは父Siyouni母Starlet's Sister、母の父Galileoという血統。全兄のソットサスは19年の仏ダービー、20年のガネー賞と凱旋門賞の勝ち馬。半姉のシスターチャーリー(Sistercharlie)はG1を7勝している。この血統が評価されて、22年のアルカナ・ドーヴィル1歳セールでは210万ユーロ(約3億円)の高値となった。

 ここまで10戦3勝。23年の京都2歳Sで重賞初制覇。その後は王道を歩み、ホープフルSと弥生賞が2着、皐月賞が5着、日本ダービーが3着と勝ち切れなかったが、世代トップレベルの力を示してきた。そして秋は欧州遠征へ。愛G1・愛チャンピオンSではエコノミクス(Economics)、オーギュストロダン(Auguste Rodin)に続く僅差の3着に健闘。仏G1・凱旋門賞では12着に大敗したが、帰国初戦のジャパンCがドウデュースにクビ差まで迫る2着同着。そして前走のネオムターフCで2つ目のタイトルを手にしている。

 今回はかなりの強敵揃いだ。昨年の覇者のレベルスロマンス(Rebel's Romance)を筆頭に、同世代の日本ダービー馬のダノンデサイル、同じく二冠牝馬チェルヴィニアなど、多くのGI馬との顔合わせとなる。ただ、実績や充実ぶりではシンエンペラーも決して引けを取らない。ここで兄姉に続くGI制覇を果たし、2400m戦線の主役の座に駆け上がってみせる。

関連情報

みんなのコメント

1
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す