【皐月賞】21年ぶりの1勝馬Vなるか キングスコールなどエントリー

2025年04月15日(火) 12:00 2 25

スプリングSは3着だったキングスコール(今年3月撮影、ユーザー提供:Spice Upさん)

 21年ぶりの1勝馬Vなるか。今年の皐月賞(3歳牡牝・GI・芝2000m)にはスプリングSで3着だったキングスコール(牡3、栗東・矢作芳人厩舎)などの1勝馬がエントリーしている。

 近年の皐月賞には毎年、数頭の1勝馬が出走している。ただ、勝ち負けに絡むシーンは少ない。最後に馬券に絡んだのは17年のダンビュライトの3着。同じく連対馬は09年のトライアンフマーチの2着。勝ち馬は04年のダイワメジャーが最後となっている。

 今年は粒揃いのメンバーだ。中でも注目は、昨夏の札幌芝1800mの新馬をレコード勝ちしたキングスコール。その後は骨折で休養を強いられたが、休み明けで格上挑戦したスプリングSで3着に健闘し、皐月賞の優先出走権を獲得した。出遅れから早めに動きながら、最後まで渋太く踏ん張った内容は負けて強し。登録馬中最少タイのキャリア2戦とあって、経験値ではライバルに劣るものの、ポテンシャルでは引けを取らないはずだ。

 他のメンバーも一発の魅力を秘めている。フクノブルーレイク(牡3、美浦・竹内正洋厩舎)はスプリングSがキングスコールに先着の2着。相手なりに走れる強みがある。弥生賞3着のアロヒアリイ(牡3、美浦・田中博康厩舎)は完成度が低いが、スケール感は文句なし。京成杯2着のドラゴンブースト(牡3、栗東・藤野健太厩舎)も展開利があれば出番があっていい。なお若葉S2着のローランドバローズ(牡3、栗東・上村洋行厩舎)も出走を目指したが、回避となった。

 04年のダイワメジャー以来となる21年ぶり、そして84年のグレード制導入後では2頭目となる1勝馬の戴冠となるか。そういった視点でも注目の一戦となる。

関連情報

みんなのコメント

2
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す