【桜花賞】蛯名正師 史上5人目の騎手&調教師W制覇だ 孝行娘・プリムツァールで挑む!調教師として初のクラシック

デイリースポーツ

2025年04月09日(水) 06:00 1 12

 一戦ごとに成長してきたプリムツァール

 「桜花賞・G1」(13日、阪神)

 アネモネS2着のプリムツァールとともに蛯名正義調教師(56)=美浦=が、調教師となって初のクラシックに挑む。桜花賞は騎手として10年アパパネとのコンビで勝利した縁のあるG1。史上5人目となる騎手&調教師双方での制覇を狙う。

 調教師として初のクラシック挑戦だ。プリムツァールは蛯名正師が、14年に騎手として皐月賞馬へと導いたイスラボニータ産駒。桜花賞は騎手として10年にアパパネとのコンビで制した思い出のG1。「こういう舞台に出ていけることがありがたい」と感謝の言葉を口にする。

 プリムツァールの半兄は中距離重賞をわかせたオープン3勝を含む6勝馬のドーブネ。牧場当時から期待が高かったこともあり、乗った感触から「皮膚感がすごく良い。しなやかで父の特徴でもある柔らかさを感じた」と振り返る。

 満を持して年明け1月13日に中京でデビュー。2着惜敗も、2月に東京で未勝利戦を完勝。力強く追い込んだ前走のアネモネS2着で桜花賞の出走権を手にした。「10月ごろにデビューできていれば良かったけど。馬の成長も見つつ、間隔をあけられる範囲のぎりぎりまで取っての前走。一度使って体調は上がっている」と手応えを感じている。

 その言葉通り、2日には美浦Wで6F84秒6-38秒5-11秒9をマーク。雨が降りしきる重たい馬場を馬なりのまま力強く伸びた。「バランス、リズム、折り合い良くと、3つをテーマに十分な動き」と指揮官は納得顔。「素質はある馬だし、今の阪神は合いそう。チャレンジャー精神で」と期待を膨らませる。

 ステップアップを遂げる孝行娘の晴れ舞台。厩舎のベストを注ぎ、師にとっては、縁のある血統で騎手&調教師双方での桜花賞Vを目指す。

関連情報

みんなのコメント

1
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す