内田博幸騎手、英国の制裁で騎乗停止か

2009年08月09日(日) 12:00 0 0

 現地時間8日、英・アスコット競馬場で行われた「ドバイデューティフリー シャーガーカップ」に内田博幸騎手(美浦・嶋田潤厩舎)が出場。5戦して2着1回、3着2回という成績に終わった。

 なお、JRAロンドン事務所を通じて、「内田騎手は6Rにおける鞭の使用について騎乗停止の制裁を受けた」との連絡があった。現在、詳細に関して確認中だが、日本における騎乗停止等については、正式な手続きのうえ決定し、改めて発表される。内田騎手の騎乗成績は以下の通り。

1R Barclays シャーガーカップ・ダッシュ(芝1000m・直線)
 3番 ブーケイルドナ(セン6) 63.0kg
2着/9頭(10ポイント)

2R Titanic Quarter シャーガーカップ・クラシック(芝2400m)
 1番 ケイドーセイ(牡3) 63.5kg
5着/8頭(3ポイント)

3R Les Ambassadeurs Club シャーガーカップ・マイル(芝1600m)
 3番 マハディー(セン4) 61.5kg
9着/10頭(0ポイント)

4R Sodexo Prestige シャーガーカップ・ステイヤーズ(芝3200m)
10番 オールウェイズボールド(セン4) 56.5kg
3着/10頭(7ポイント)

6R Dubai Duty Free シャーガーカップ・スプリント(芝1200m・直線)
 5番 エイブルマスター(セン3) 62.0kg
3着/10頭(7ポイント)

【内田騎手のコメント】
「全体的にいいレースができました。調教師の指示通り好位からの競馬が多かったですが、馬の力を引き出せたと思います。こちらの馬場は日本と違ってやはり重いですね。海外のトップジョッキーと一緒に騎乗でき、いい刺激になりました。鞭の使用について制裁を受けたことは残念ですが、ぜひまた海外で騎乗したいと思います」

◆チーム対抗戦の結果
1位 アイルランド…101P
2位 イギリス…56P
3位 ヨーロッパ…52P
4位 世界選抜…47P

※今年のシルバーサドル賞(最多ポイント獲得騎手)は49Pを獲得したアイルランドのリチャード・ヒューズ騎手。
※世界選抜チームの一員として出場した内田博幸騎手は27Pを獲得し、ポイント獲得順位では5位だった。

いま読まれています

みんなのコメント

0
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す