2011年09月11日(日) 21:50 10 16
サラフィナ(左)の僅差2着に健闘したヒルノダムール(中)/フォワ賞
ぶっちぃ EnaIAxg
2011/9/11 21:29
入線後蛯名Jが降りてるのを観た時にはゾッとしましたが、単に落とされただけでしょうか?(ホッ)
重い馬場に4頭立ての超スロー、ヒルノダムール・ナカヤマフェスタは遠征緒戦としてそう悪くない内容だったと思います。Sarafina は本番見据えてヒルノダムールの内に突っ込ませましたが、多頭数の本番で同じ芸当は難しいでしょうね。St Nicholas Abbey はもうすっかり並みのG1馬に成り下がってしまったのかな?
てんさん IIGUAxQ
2011/9/12 0:12
ヒルノダムールは輸送も無事にクリアして、実際のレースでも差のない2着になって良かったです。環境の変化だけが心配でしたが、これで何事もなく本番を迎えて欲しいです。ナカヤマフェスタは今年初出走だったので、次に大きな上積みが見込めそうです。4頭立てのやりにくい競馬を克服したので凱旋門賞を楽しみに待ちたいです。
アラゼー NpeYBA
2011/9/11 21:15
流石に、伊達に凱旋門のブックメーカーの前売り1位になっている訳じゃないね。サラフィナ。
あそこをこじ開けてくるんだからな。
フェアプレイ賞が当たり前の社長が、ゴール前セントニコラスアビーに馬体を合わせ、進路を塞げば、ヒルノダムールの1着もあったかな。
ナカヤマフェスタは、良い息抜きが出来ただろう。本番へ向けて上積みはある。
2011/9/11 22:03
勝ったSarafinaのアガ・カーン殿下は、ペースが落ち着いたため道中掛かってしまい落ち着かせて走らせる為にはもう少し速いペースの方が良いので、流れが速くなる凱旋門賞は期待出来そうと次走への手応えを掴んでいる様子。一方、3着に敗れたSt Nicholas Abbeyのオブライエン師は敗れたが内容には満足しているとして予定通り凱旋門賞を目指す意向で、動向が注目されている同厩舎のSo You Thinkについてはまだ決定していないとのこと。