2012年04月16日(月) 11:00 8 15
saburou MUVxE2I
2012/4/29 21:54
ステイヤーは長距離でこそ活躍しますがマイルでは活躍できません
マイラーはマイルでこそ活躍しますが長距離では活躍できません
要するにステイヤーもマイラーも一長一短ということです。
ディープファンの方々はディープ産駒の傾向はマイラーであることを恥と思う必要はないと思います。
むしろマイルで一級品を出せる事は誇りなのではないでしょうか?
それに能力の絶対値が高い馬ならどの距離でもいけるのでディープがそんな馬を生むのを待つのも競馬の楽しさではないでしょうか?
まあちゃん MAMCcoY
2012/4/16 21:23
サンデーの後継種牡馬のうち何頭かを海外の非力なスピードタイプと交換トレード出来たら良いと思います。勿論、キングマンボの血も入ってない馬の方が良いと思う…向こうも血の入れ替えが出来るから。
2012/4/24 20:31
ディープインパクト産駒をマイラーと思い込んでる人ってなんなんだろ?w
ちゃんとレース見てるのかな?