2014年01月05日(日) 18:55 34 32
F.ベリー騎手騎乗のオーシャンブルーが内から抜け出し久々の重賞制覇(撮影:下野雄規)
87654321 czJlOIA
2014/1/5 20:04
ベリーのコメントが謙虚で驚いた、騎手って謝ったりしないと思ってた。
>昨年のAJC杯では斜行で迷惑をかけましたが、今回の騎乗でファンの皆さんの信頼を取り戻せたらと思っています
かつvoice MFV5M3c
2014/1/6 0:38
東西の重賞が共に外国人騎手、そしてステゴ産駒とディープ産駒。この流れは今年も変わらないのか。産駒が活躍するのは別にいいけど、日本人騎手はもっと踏ん張らんかい!レースに臨む前の想定パターンとか、色々な研究が足らないじゃないの?出稼ぎに来ている外国人騎手との覚悟の差が技術、判断の引き出しの差になり、結果として明確にでてるやん。
2014/1/5 16:19
京都のルメールといい…。
勝つ為にどうすべきか理解し、実行出来るのが日本人騎手との最大の差。NOプランでいい加減に乗って、馬の差だけで勝てるとか考えている日本人騎手は甘過ぎる!朝日杯の阪神変更がディープインパクト産駒への恩恵発生させる為とか悪口も有るけど、本当は適当に出遅れて無駄に外回して追い込めば何とかなる阪神への変更は日本人騎手と外国人騎手の技術差を埋める為の変更という気がしてならない。