巴基之星が、前年の雪辱を果たす

2018年04月29日(日) 18:06 1 1

 今日、4/29(日)は、沙田競馬場[Sha Tin Racecourse]にて、3R連続のG1がありました。最後は、

8R クイーンエリザベス2世C(香G1)[Audemars Piguet QEII Cup](芝2000m/3歳以上)

がありました。頭数は 8頭、馬場状態は Good(良)。

 今年は、日本から2頭

Al Ain(17皐月賞(日G1)優勝)
Danburite(17皐月賞(日G1)3着)

が出走しました。

 レースは、ややバラけ気味のスタート。外から Time Warp(18香港金盃(香G1)等G1 2勝)がハナを奪う。

 日本馬2頭は、その後ろ Al Ainが2番手、Danburiteが直後3・4番手付近を進む。

 馬群は、先頭~最後方の Gold Mount(17クイーンズマザーM(香G3)優勝)まで8馬身程の長さで進む。

 3・4角で、日本馬2頭が Time Warpに迫って、直線へ。

 直線の叩き合いは、残り200mで Pakistan Star(17QE2世C(香G1)2着)の末脚が炸裂。3馬身差を付ける快勝を収めました。

 2着は、最後方から伸びた Gold Mount。3着が、Eagle Way(16クイーンランドダービー(豪G1)優勝)。

 日本馬2頭は、Al Ainが5着。Danburiteは、7着敗退に終わりました。

 勝ち時計は 2:00.21s。

 勝馬 パキスタンスター[Pakistan Star]は、セン5歳。前年の雪辱を果たすG1初勝利。

 騎乗は ウイリアム ビュイック[William Buick]騎手。管理は アンソニー クルーズ[Anthony Cruz]調教師。

 血統は、父:Shamardal、母:Nina Celebre (母父:Peintre Celebre)。
-------
【追記】
●ネタ元URL:HKJC.comの当レース全着順一覧

●勝馬血統表: http://www.pedigreequery.com/pakistan star
[Pedigree Query]

●レース映像は、ネタ元URLの一覧結果内の

“ Multi Angle Race Replay ”

をクリックして下さい。

みんなのコメント

現在のコメント数1
  • ニンニンオブジョイトイ

    2018/04/30 11:31

    私の手元の資料ではGold Mountは重賞勝ってませんけど、どこか違う国の資料を見てしまっているのでしょうか それも、「クイーンズマザーM」というのは、「クイーンマザーメモリアルカップ」のことでしょうか それともスーパーやっちさんのいる世界ではそういう重賞があるのでしょうか また、Eagle Wayが勝ったのは「クイーンズランドダービー」だと思うのですが、スーパーやっちさんの世界のオーストラリアにはクイーンランド州があるのでしょうか ビュイックの乗り替わりは触れなくていい瑣末なことですか 勝ち馬が抜け出したのは300mのところです

みんなの投稿ニュース

サービス終了のお知らせ 長きにわたってご愛顧いただきました「みんなの投稿ニュース」ですが、8月22日(予定)を持ちましてサービスを終了することになりました。
長らくのご利用、誠にありがとうございました。
なお、コラムコンテンツにございます「みんなのコラム」は引き続きサービスを提供しておりますので、ご自身で執筆される記事の投稿につきましてはこちらをご利用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。※記事の転載等は禁止しております。投稿ガイドラインをご確認ください。

ランキング