2014年12月16日(火) 18:00 37 36
東京大賞典に出走予定のホッコータルマエ(写真は2014年チャンピオンズC優勝時)
プロフィール
ホッコータルマエの全成績と掲示板
コパノリッキーの全成績と掲示板
コラム
西浦勝一調教師/チャンピオンズC(2)『前走の負けが悔しかったようで、逆に闘志に火がついた』
ニュース
史上初!東京大賞典に米国馬出走が決定
成功への三原則
朝日杯FSはアッシュゴールドに注目!その理由は!?/競馬記者座談会
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ニシハラクン QncFVzg
非表示・報告
2014/12/16 19:56
JRAはどれもが勝馬に相応しい素晴らしいメンバー!北米馬もよくぞ来てくれた!南関も今揃う最高のメンツを出してくれてると思う!しかも有馬記念の翌日!…問題は金が続くかだ(^_^;)
12
リンゴ iXZWNEA
2014/12/16 18:16
ハッピースプリントに蹴散らして欲しい。
5
しろとら FZF2gGc
2014/12/16 22:49
ソイフェットもがんばれ!
2
馬Z JBMWN2Y
2014/12/16 22:05
海外馬なんて謙虚なんだ
トラペゾへドロン FmlIc0A
2014/12/16 20:09
コパノリッキーの巻き返しと、それを迎え撃つホッコータルマエが本線だけど、地方馬なら断然ハッピースプリント。前走は完全なる叩き台で、地方勢としては間違いなく1位。
1時間前
3時間前
42,807 view
36,055 view
23,607 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀
2014/12/16 19:56
JRAはどれもが勝馬に相応しい素晴らしいメンバー!北米馬もよくぞ来てくれた!南関も今揃う最高のメンツを出してくれてると思う!しかも有馬記念の翌日!…問題は金が続くかだ(^_^;)