東京競馬場で特別展『伝説の騎手・前田長吉の生涯』を開催

2015年04月24日(金) 19:24 14 43

軍服に身を包んだ前田長吉、イベントでは貴重な遺品が公開される(写真提供:前田貞直)

 4月25日(土)から6月28日(日)まで、東京競馬場の競馬博物館・特別展示室で、特別展『伝説の騎手・前田長吉の生涯』が行われる。

 戦時中の1943年、牝馬クリフジに乗り、20歳3か月の最年少でダービージョッキーとなった前田長吉。彼が使用した鞭や長靴、鉛チョッキ、家族に宛てた直筆の手紙といった貴重な遺品などを展示し、早世した天才騎手の足跡を辿る。

 青森県三戸郡是川村(現在の八戸市是川)出身の長吉の遺品が、「第二の故郷」と言える東京競馬場に「帰郷」するのは今回が初めて。

 ダービーデーの5月31日(日)午前11時から、特別展会場で、長吉の兄の孫である前田貞直氏と、『消えた天才騎手 最年少ダービージョッキー・前田長吉の奇跡』の著者、島田明宏氏によるトークイベントが催される。

■イベント概要■
場所:東京競馬場内 競馬博物館
会期:4月25日(土)~6月28日(日)
休館日:月・火曜日、5月7日8日
※祝日・振替休日は開館し、直後の平日を休館いたします

詳細は競馬博物館公式サイトへ
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/keiba/event/event_20150410_2.html

いま読まれています

みんなのコメント

14
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 地方競馬競馬廃止さん

    2015/4/25 8:53

    そもそも日本競馬会(JRA)の前身は明治天皇の御命令で「内国産軍用馬の強化と生産拡大」の一貫で始まった。そう考えると戦死という悲劇ではあるが、もっと前から前田長吉について何らかの施行、例えば「前田記念」というG?レースがあっても不思議はなかった。

    前田長吉を歴史に埋らせなかった島田明宏氏に最大級の敬意を表する。

  • えみゅさん

    2015/4/24 13:53

    クリフジ知らないとかダサいよ。競馬ファンならクリフジとヒサトモは少なくとも知ってないと。

  • フクリキさん

    2015/4/24 23:50

    以前 なんでも鑑定団に 彼の遺品が出ていて すごい金額がついてましたね。確か ダービー勝った時の物でしたが あの時 前田騎手の事を知りました。戦争で命を落とされたのは 非常に残念です。戦争などなければ…。

  • アラシさん

    2015/4/24 23:05

    確か、シベリア抑留で亡くなられたんだよな…。
    戦争時の軍馬確保のために明治以降、洋式競馬が日本に国営事業として取り入れられたワケで、戦争があったからこそ日本に競馬があるという複雑なジレンマはいつも感じてしまうね。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す