ハープスターが引退 繋靭帯損傷に加え種子骨靭帯炎も併発のため

2015年05月07日(木) 19:16 236 216

引退が発表された昨年の桜花賞馬ハープスター(写真は2014年札幌記念優勝時、撮影:高橋正和)

 昨年の桜花賞ハープスター(牝4、栗東・松田博資厩舎)が引退することがわかった。7日、キャロットクラブのホームページで発表された。

 同馬は右前の繋靭帯を傷めていることから長期休養が必要と診断されていたが、その後の検査でさらに右前の種子骨靭帯炎も併発していたことが判明し、関係者が協議した結果、復帰は困難と判断された。

【プロフィール】
ハープスター(牝4)
厩舎:栗東・松田博資
父:ディープインパクト
母:ヒストリックスター
母父:ファルブラヴ
馬主:キャロットファー
生産者:ノーザンファー
通算成績:11戦5勝(重賞4勝)
主な勝ち鞍:2014年桜花賞(GI)

関連情報

みんなのコメント

236
フィルタ

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • たまさん

    2015/5/7 20:28

    何故か引退を惜しむ声よりも馬を馬鹿にするよなコメントが多くて悲しい。
    ハープのことをどう思うかは勝手だけど、まだ若いG1馬の引退を笑ったり惜しまないのは競馬ファンとしてどうかと思う。
    少なくてもここにコメントするのだけはやめて欲しかった

  • Tinkerさん

    2015/5/7 21:29

    コメントのしようが無いけど、、、、、。
    ただただ残念、、、、、。
    全国の競馬ファンと、ホースマンたちに
    「夢」をみさせてくれた。
    結果はどうであれ、この子なら!って、
    夢と希望をもったのは事実!
    陣営が無理をさせたとも思わない。
    こんな能力のある子に、無理なんか
    させるハズもない!
    ただ、、、、、、一生懸命
    走っちゃう子だったんだ、、、、、。

    最悪になる前にちゃんと引退出来て
    良かった。
    アクシデントが怖いから、
    最後方から大外回ってこい!
    馬を信用しろ!
    信じがたい言葉だけど、本当にそれで
    勝っちゃった桜花賞!
    忘れる事は無いでしょう。

    今はただ、、、、、、ゆっくり休んで
    立派な母親になってほしい。

  • ディープインピクトさん

    2015/5/8 1:01

    ウオッカ、ブエナ、ジェンティル達の記憶があまりにも残り過ぎてた。牝馬の歴史の集大成のようなローテでしたね。
    彼女はこのローテの犠牲になりましたが、いつかかつての女傑達を越えるような名牝がこのローテを完璧に駆け抜ける日がくるだろう。その時に皆でハープスターという馬が居た事を思い出そう。

  • おまつ0502さん

    2015/5/7 21:10

    ベガの血脈を広げてください。お疲れ様でした。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

ニュースを探す