成功が約束されたマツリダゴッホのセールスポイント

2013年07月05日(金) 12:00

 サンデーサイレンスの遺伝力の確かさは、周知のとおり。後継種牡馬の相次ぐ成功は、クラシック馬のみならず、一発屋のGI馬、無冠に終わった馬、さらには下級馬や不出走馬にまで及んでいる。

 その成功規模があまりに大きいため、同じサンデー系同士が重賞レースを奪い合う“血の共食い”まで起きているのが現状だ。今春のGI戦線でも、ディープインパクトが猛威をふるう間隙を縫って、スズカマンボ産駒がオークスを勝ち、スズカフェニックス産駒がNHKマイルCを勝った。ディープインパクトにしても、産駒同士が激しく重賞勝ちを奪い合っている。

 新種牡馬紹介の第4回目となるマツリダゴッホは、そのサンデーサイレンスのラストクロップ(最後の世代)だ。中山コースに強く、2007年の有馬記念でダイワスカーレット、ダイワメジャーらを退けて、悲願のGIを手にしたシーンは記憶にまだ新しい。

 GI勝ちはこの有馬記念のみだが・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

吉沢譲治

血統評論家。月刊誌、週刊誌の記者を経てフリーに。著書「競馬の血統学〜サラブレッドの進化と限界」で1998年JRA馬事文化賞を受賞。「最強の血統学」、「競馬の血統学2〜母のちから」、「サラブレッド血統事典」など著書多数。

新着コラム

コラムを探す