『人間は大半が右利き、馬はどっち!? 競馬都市伝説を解明!』JRA競走馬総合研究所(5)

2013年07月29日(月) 12:00

最終回の今回は、競馬の『都市伝説』に迫ります。「右回り左回り、得意な馬がいるのはなぜ?」「牝馬は夏に強いは本当?」など、競走馬にまつわる素朴な疑問をバンバン解明。これまでの常識は非常識!? 意外な事実に、赤見千尋さんもびっくり!(7/22公開Part4の続き、ゲスト:JRA競走馬総合研究所 高橋敏之主任研究役)


赤見 :今回は、競馬の『都市伝説』を解明していきたいと思います。まず、馬によって「右回りが得意」「左回りが得意」というのがありますが、それはやっぱり手前が関係しているんですか?

高橋 :そうですね。例えば右回りの競馬場で、コーナーで左手前にしていると、遠心力に対抗して体を内側に傾けるのが難しかったり、脚の運びをクロスにしないと右に曲がっていけないですよね。なので、右回りの競馬場だと、コーナーに入ったら強制的に右手前を使わないといけないので、それが関係して手前の得意不得意が出るんだと思います。

赤見 :人間だと右利きの方が多いですが、馬の場合はどうですか?

おじゃ馬します!

ゲートを出た時の手前を調べてみると…

高橋 :競馬でゲートを出た時にどっちの手前で走るかというのを見ていくと、中山(右回り)と東京(左回り)で違うんですが、6:4ぐらいで中山だと左手前、東京だと右手前が多いという結果でした。これをジョッキーに言ったところ、「右回りでは、コーナーを右手前で回るので、スタート後に直線を走るときには左手前になるように、自分たちがコントロールしている」という話も多かったので、それも頷けるような結果ではありますけどね。

他の馬たちも見てみると、左手前が得意なのと右手前が得意なのは半分ずつくらい。坂路を上がってくる馬を見ていても、左右半々ぐらいですね。もしくは左右1/3ずつで、あとの1/3は両方大丈夫というパータンですね。

赤見 :ということは、全体の2/3は得意不得意があるということですか。

高橋 :ある程度はあると思います。私たちの研究所の馬はトレッドミルで調教をするんですが、毎日見ていると、いつも同じ手前から入りますね。左手前が得意なのはずっと左手前で、右手前が得意なのはずっと右手前で走ります。馬によっては気分でコロコロ変える馬もいます。ただ、人間の利き手のように極端に「こっち側が得意」というのはないと思います。

赤見 :実際の競馬では「右回りがダメ」「左回りがダメ」というのは少数で、大多数はどちらでも大丈夫なように思われるんですが?

高橋 :そうですね。大多数は大丈夫なんですけれども、・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

東奈緒美・赤見千尋

東奈緒美 1983年1月2日生まれ、三重県出身。タレントとして関西圏を中心にテレビやCMで活躍中。グリーンチャンネル「トレセンリポート」のレギュラーリポーターを務めたことで、競馬に興味を抱き、また多くの競馬関係者との交流を深めている。

赤見千尋 1978年2月2日生まれ、群馬県出身。98年10月に公営高崎競馬の騎手としてデビュー。以来、高崎競馬廃止の05年1月まで騎乗を続けた。通算成績は2033戦91勝。引退後は、グリーンチャンネル「トレセンTIME」の美浦リポーターを担当したほか、KBS京都「競馬展望プラス」MC、秋田書店「プレイコミック」で連載した「優駿の門・ASUMI」の原作を手掛けるなど幅広く活躍。

新着コラム

コラムを探す