エイシンキサナドゥ、ファタモルガーナなど小倉2歳S、新潟記念分析

2013年08月27日(火) 18:00

 いよいよ、夏競馬も今週が最後。夏が終わる寂しさがある一方、栗東トレセンには、続々と秋の重賞レースを予定している馬が帰厩しており、そちらのワクワク感の方が大きいというのが、正直な印象。秋競馬が始まれば、競馬予想TV!など、再び忙しくさせていただくことになりそうですが、まずは夏競馬をしっかり締めくくりたいと思います。

 まずは小倉2歳Sのレポートから。今年は開催期間が短くなったことによって、出走馬のローテーションが非常に難しくなりました。例年であれば、小倉開催の開幕週に新馬勝ちした馬が、フェニックス賞を使って、小倉2歳Sを使うという形が主流でしたが、今年はフェニックス賞を使うと、中1週、中2週とレース間隔が詰まってしまいます。それが避けたのが、ホウライアキコですね。

じっくり調整できたホウライアキコ

じっくり調整できたホウライアキコ

 レース経験を積めないことがデメリットになるか、レース間隔を空けてじっくり調整できたことがメリットになるか。ホウライアキコにとっては、後者の効果があったと思います。前走は逃げ切ってのレコード勝ち、その反動を心配した方も少なくないと思いますが、レース翌週には角馬場でキャンターを乗れるくらい。つまり、フェニックス賞を使おうと思えば、使えた状態だっただけに、反動は全くなかったと思います。

 1週前追い切りはCWでかなりハードな内容になりましたが、新馬時も1週前追い切りの内容が秀逸だっただけに、同じようなパターンで仕上げることができていると判断してよいでしょう。あとは・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

新着コラム

コラムを探す