エキマエが3連勝で重賞初制覇/兵庫チャンピオンシップ

2014年05月07日(水) 18:00

兵庫チャンピオンシップ

気性面での成長と戸崎騎手の冷静な騎乗が勝利につながったエキマエ(撮影:斎藤 修)


 近年、地方競馬で行われるダートグレードは、中央の強力なメンバーが揃えば揃うほど、対照的に地方馬はトップクラス不在という傾向にある。今回もそれはオッズに現れていて、地方馬は全馬が単勝万馬券。結果もそのとおり、中央5頭が掲示板を独占し、地方最先着の6着には大差がついた。

 ただ今回、地元兵庫勢の有力馬不在は仕方のない面はあった。そもそも一冠目の菊水賞が、重賞勝ちのない馬同士での争いだった。この世代の兵庫で2歳時から活躍が目立っていたのは“トーコー”軍団。大晦日の園田ジュニアカップを制したトーコーポセイドンは仕上がりが遅れ、年明けの笠松・ゴールドジュニアを圧勝したトーコーガイアは放牧先からの帰厩が遅れ、揃って菊水賞には間に合わず。牝馬のトーコーニーケはグランダム・ジャパンのタイトルを目指して遠征に出た。そして迎えた菊水賞は、ニホンカイセーラがクリノエビスジンに6馬身差をつけ、さらに3着には10馬身差がついた。数字だけを見ればニホンカイセーラが強い勝ち方をしたと言えそうだが、実際のところはその前にゴールするべき馬が出てなかったということ。その実績上位馬たちは、さすがにぶっつけで中央の実績馬に挑戦とはならなかった。

 ただ高知のクロスオーバーは、中央のチューリップ賞への挑戦で先団を追走するスピードを見せ、佐賀に遠征しての重賞勝ちもあるだけに、この馬だけは地方馬でも単勝万馬券にはならないかなと考えていたのだが、実際には地方馬の中では2番人気の173.5倍。さすがに地方競馬IPATの発売で、中央のファンが多く投票するようになると見方はシビアになる。かつての地方のシステムのみでの馬券発売であれば、もう少しオッズは低かったと想像するのだがどうだろう。地方馬でもっとも人気を集めた(と言っていいのかどうか)ニホンカイセーラの106.7倍は、菊水賞での勝ち方と、地元の応援もあってのことだろう。

 クロスオーバーは積極的に3番手の内を追走し、掛かるクセがあるというニホンカイセーラはペースが遅くなった1周目のスタンド前で押さえきれず先団の直後まで進出。しかし向正面でペースが上がったところで2頭とも圏外に去り、中央5頭の勝負に持ち込まれた。

 地元のベテラン川原正一騎手が手綱をとったランウェイワルツが・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

斎藤修

1964年生まれ。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』解説。NAR公式サイト『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』等で記事を執筆。ドバイ、ブリーダーズC、シンガポール、香港などの国際レースにも毎年足を運ぶ。

新着コラム

コラムを探す