エピセアローム、ベルカント、ピオネロなどCBC賞、ラジオNIKKEI賞分析

2014年07月02日(水) 18:00


追い切りの時点でスピードを競い合っているのではないかと思うくらいの好時計が連発

 今週から、福島競馬場、中京競馬場が開幕し、本格的な夏競馬となります。開幕週に行われる重賞は、ラジオNIKKEI賞とCBC賞。CBC賞は中京芝1200mということで、スピード自慢が揃ったメンバー構成になりましたが、すでに追い切りの時点でスピードを競い合っているのではないかと思うくらいの好時計が連発。7月2日の栗東坂路で4F50秒を切った馬は3頭いましたが、すべてCBC賞に出走予定となっています。

 ラジオNIKKEI賞は2勝馬の抽選になるので、ここでは、CBC賞の出走予定馬を中心に、今朝の最終追い切りを含めた調教レポートをお届けしようと思います。

【CBC賞/エピセアローム】

 近走成績で1着になっているのが、6走前のオパールS。これが約7ヶ月ぶりのレースだったことを考えると、今回の休み明けは大した休みではないという考え方ができますし、久しぶりでも十分に走れるだろうという推測はできます。

 これに拍車をかけるような、最終追い切りの内容。最初の1Fが13.1秒だった時に「これは止まるかも」と思いましたが、その気配は全くなし。最後まで、一定のラップを刻んで、トータル4Fは49.8秒。なんと自己ベストを更新してしまいました。これだけ動けたのだから、という気はしますが、中間の追い切り本数が少ないだけに、この時計に飛びついてしまうのは、いかがなものかと思います。

エピセアローム(7月1日撮影)

この好時計に飛びついてしまうのはいかがなものかと思うエピセアローム(7月1日撮影)

【CBC賞/ベルカント】

 前走桜花賞後、早々と路線を切り替え、短距離にシフト。それを示すのが、中間の追い切り本数。6月初旬から、坂路で時計を出していますが、週を追うごとに徐々に速い時計をマーク。1週前追い切りで、4F49.0秒をマークしたので、これで、最終追い切りは軽めにしてくるかと思いました。

 ただ・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す