サミットストーンがゴール寸前で差し切りV! 南関勢が上位独占!/浦和記念・浦和

2014年11月20日(木) 18:00


(撮影:武田明彦)

驚かされたサミットストーンの末脚

 浦和記念のみならず、浦和競馬場での交流重賞は地方馬が馬券にからむことが多い、ということは予想のたびに書いていると思うのだが、今回は、アタマ、クビという接戦で地元南関東勢が上位3着までを独占する結果となった。

 予想の最後で「過去5年の成績を見ても地方馬が2勝、2着2回、3着1回と好走しているように…」と書いたのだが、実は不安がないでもなかった。その成績は2009〜2011年の3年間に残したもので、ここ2年は中央勢が3着以内を独占していたからだ。しかも、2012年の2、3着馬、さらには昨年の1〜3着馬が今年も出走していた。

 年齢を重ねているとはいえ、今回の中央勢はちょっとだらしないレースぶりだった。9着に沈んだエーシンモアオバーの戸崎騎手は、向正面ですでに手ごたえがなかったと首をひねっていた。今年はほかにハナを主張するような馬もなく、エーシンモアオバーはすんなりと先頭に立ったように見えた。最初の3F通過が36秒4で、1000m通過は62秒2。しかしマグニフィカが強引にハナを奪った昨年でも、同36秒9、63秒1というもの。2着に逃げ粘った一昨年が同37秒8、62秒9で、逃げて4着だった3年前が同38秒3、64秒1という過去のラップと比べると、今年はやや速いラップを刻んでいた。この日は馬の走ったあとに砂埃がもうもうと舞い上がるほどパサパサに乾いた馬場だったことも考えると、直後のグランディオーソ、サミットストーンに突かれて、意外に厳しいペースだったのかもしれない。馬体重マイナス10kgの504kgを懸念する声もあったが、前走・白山大賞典の514kgは、510kgを超える体重での初白星で、むしろ今回のほうが好成績を残している時の平均的な体重だった。エーシンモアオバーは白山大賞典をレコード勝ちしたことで、拮抗したとはいえ1番人気に支持されることになったが、3歳時の連戦連勝以降は、勝利から次の勝利まで間に少なくとも3戦は勝てないレースがあるように、2戦連続ではなかなか好走できないタイプなのかもしれない。

 同じように・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

斎藤修

1964年生まれ。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』解説。NAR公式サイト『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』等で記事を執筆。ドバイ、ブリーダーズC、シンガポール、香港などの国際レースにも毎年足を運ぶ。

関連情報

新着コラム

コラムを探す