エピファネイア、ゴールドシップ、ジャスタウェイなど有馬記念分析

2014年12月24日(水) 18:00


馬券的妙味がある馬がたくさんいるので難しい有馬記念になりそう

 先週の朝日杯FS。当コラムでは動きの良さを指摘したダノンプラチナでしたが、最終的に追い切り本数の少なさが致命的になると思い、無印評価にしました。完勝されたレース内容を振り返ると「追い切り本数なんて関係ないやん」と指摘されても仕方ありません。しかし、私の場合は常に調教適性を重視して予想しています。よって、その結果、無印にした馬に勝たれたとしても、割り切ることにしているので、この態度を「無責任」と思われてしまうかも知れません。

 でも、自分が根拠ある予想で外してしまったのですから、ごめんなさいと謝る以外には、やるべきことはありません。今度、ダノンプラチナの取捨については、相当頭を悩まされることになりそうですが、その時はまた、調教適性で予想するだけ。先週の分も、今週で一気にスカッとしたいところですが、それにしても、難しい有馬記念になりそう。馬券的妙味がある馬がたくさんいると思っています。

【有馬記念/エピファネイア】

 トレセンニュースでもお伝えしたように、最終追い切りをCWで単走、川田将雅騎手が跨って行いました。実は、追い切り前は角馬場でデニムアンドルビーらと一緒に運動をしていたため「ひょっとしたら、今日は併せ馬」なんて、ちょっとわくわくしてみました。

 これまで、気持ちを乗せすぎないために、単走、そしてソフトな追い切りに努めていた馬。それがこの秋から、しっかりと強い調教を課し、頭数の多い時間帯でも追い切りができるようになりました。特に前走後は、精神的な成長を感じる素振りを見せることが多くなっています。普段の坂路キャンターも以前ほど行きたがらなくなっていますし、とにかく落ち着きが増した印象。しかし、いざ走ると最終追い切りのように、きっちり時計が出ていますし、やはり・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す