京都マイルは今年も浜中騎手のものか。中山1600でもディープ産と接近遭遇していいか。

2015年01月08日(木) 12:00


京都金杯はただ1頭のディープインパクト産のエキストラエンドが4人気で2着した。

京都マイル重賞はディープインパクト産のホームランコースだけれど、ほぼそのとおりの結果だった。

1枠1番という絶好の枠に入って、それでも4人気だった。ディープインパクト産のホームランコースであることは誰もがわかっていたはず。しかも前年の覇者。それなのに4人気。そこがディープインパクト産の不思議なところであり、競馬の面白いところか。

ちなみにディープインパクト産とともに今年の接近遭遇の対象にした角居厩舎と池江厩舎もそれぞれ金杯で馬券になった。

角居厩舎 京都金杯 エキストラエンド2着 フルーキー4着
池江厩舎 中山金杯 ラブリーデイ1着

一年の計が元旦にあるならば、重賞の計は金杯にあってもいい。ハンデ戦の重賞だけに、金杯にあり! と断定はしないけれど、今年の基礎テーマにした「ディープインパクト・角居厩舎・池江厩舎との第3種接近遭遇」を忘れないためにも「金杯!」と記しておきたい。

そういえば池江厩舎が春に豪州遠征のプランを立てているとスポーツ紙にあった。
ワールドエース・トゥザワールド・トーセンスターダムの3頭での遠征を予定しているのだとか。
先週、池江師と角居師はどんな油絵を描いているのだろう? と空想してみたけれど、豪州の競馬場を描いているとは思わなかった。っていうか、オーストラリアの競馬場をそもそもよくわかってないんだけど…。
いずれにせよ、飛び立つなぁ〜。角居厩舎も負けじとどこかへ飛び立つのだろうなぁ〜。

とにかく、一年の計を今一度言い聞かせてみたものの、
今週の2重賞には角居厩舎の馬も池江厩舎の馬もいない。この2厩舎の厚みは秋から発揮されるから、早春の3歳重賞にいないのはしょうがない。そもそも今年の角居厩舎は3歳世代の頭数が少ないから、よりしょうがないのかもしれない。

ならばディープインパクト産探しだけれど、ホームランコースのシンザン記念には登録が1頭しかいない。
その1頭も牝馬のクイーンズターフで、こちらではなくフェアリーSに出走しそうなムードだ。

その一方で、フェアリーSにはクイーンズターフ含めて4頭の登録がある。
自分は社台系のディープインパクト産が阪神JFや朝日杯Fにぜんぜんいなかったから、てっきりシンザン記念にぶつけてくると思っていた。だからちょっと拍子抜けだ。特に社台系の牝馬がシンザン記念に出走してきたら、逸材感が際立つので、注目していた。それだけに出走がなさそうなのは少々残念だ(クイーンズターフがシンザン記念に出走していたら、もちろん大検討する)。

Cデムーロも戸崎も福永も非社台生産馬に騎乗するのを見ると、ここに出走する社台系生産馬には逸材はいないのかもしれない(社台直系のクラブ馬の登録もない)。実際、社台系生産馬は4頭登録されているけれど、騎手がはっきりしているのはダノンリバティ1頭だけだ(和田)。

その一方で・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

かしわでちょうほう

競馬専門誌・競馬王の元本紙予想担当。今は競馬王その他にて、変な立ち位置や変な隙間を見つけて、競馬の予想のようなものを展開中のニギニギ系。 著書はなし。最新刊「グラサン師匠の鉄板競馬 最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録」に再び間借りして、4年ぶりに全重賞・根多の大百科的なものを執筆。

関連情報

新着コラム

コラムを探す