一流馬の復帰をたしかめつつ、王様対決を見物しつつ。

2016年02月25日(木) 12:00


中山記念は、いまや世界へディパーチャーする馬のエアポートのようだ。

京都記念もその傾向があるけれど、世界への選択肢という点では中山記念に軍配が上がる。

京都記念はドバイへのエアポート色が強いけれど、中山記念は3月下旬のドバイ、4月初旬のオーストラリアのクイーンエリザベスS、4月下旬の香港のクイーンエリザベス2世Cと選択の幅が広い。レース日程と距離と重量(別定)のバランスがいいのだろう。

中山記念の勝ち馬といえば、ヴィクトワールピサ、ジャスタウェイのドバイ勝利が鮮烈だけど、去年3着したステファノスは香港に出発し2着している。

今年もリアルスティール、ラストインパクト、ドゥラメンテ、ステラウインド、アンビシャス、カオスモスらがドバイへの予備登録を済ましているし、イスラボニータは結果次第ではオーストラリアのクイーンエリザベスSへ行く可能性もあるようで、なかなかニギニギしい感じだ(香港を狙っている馬もいるかもしれないけれど、自分はわからない)。

予想人気は、
1人気 ドゥラメンテ
2人気 リアルスティール
3人気 イスラボニータ
4人気 アンビシャス

上位人気はみんな海外遠征するかもしれない組だ。
しかもみな出走するなら本気で勝ちに行く組に見える。参加することだけに意義を感じているとは思えない。
つまり、本気ゆえに8分程度の仕上げでレースに臨み、たしかめたいことをたしかめ、それでも勝てたら本望くらいの気持ちで中山記念に出走するのではないか。ということは、海外志向ではなく国内志向の馬を、それも叩き台志向ではなく、ここの賞金6200万円を本気で取りたい志向の馬を狙えば、人気馬の脚元をすくえるということになる。でも、そう簡単には行かないことも知っている。海外でも勝ち負けする自信のある馬は8分のデキでここを勝ち負けしてしまうからだ。

今年出走する海外志向の強い人気馬たちはどうだろう。なんだか8分のデキでも十分の馬に思える。

たとえば、ドゥラメンテ。
ドゥラメンテの本気が凱旋門賞ならば、春に本気でドバイへ行く理由は見つからない。ドバイへの本気度では同じ馬主のリアルスティールのほうがありそう。とはいえ、堀厩舎は無駄打ちする厩舎じゃない。9か月の骨折休養明けだし、慎重かつ余裕のある仕上げかもしれないけれど、惨敗するような仕上げでは出走してこないだろう(ドゥラメンテに招待は来ているようだ。中山記念の結果を見ての決定らしい)。

思えば皐月賞のコーナーリングは激しかった。Mデムーロをして「怖カッタ」と言わしめたほどだから、中山内回りのコーナーリングは試したいところだろう。
Mデムーロが騎乗して勝ったヴィクトワールピサみたいに騎乗したいのではないか。あのときは12頭立てだった。9-9-8-6と操縦して、楽勝したレースだ。今回は最大でも14頭立て。回避する馬が出れば、12、13頭立てか。ヴィクトワールピサみたいに乗るのにはちょーどいいかもしれない。

たとえばリアルスティール・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

かしわでちょうほう

競馬専門誌・競馬王の元本紙予想担当。今は競馬王その他にて、変な立ち位置や変な隙間を見つけて、競馬の予想のようなものを展開中のニギニギ系。 著書はなし。最新刊「グラサン師匠の鉄板競馬 最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録」に再び間借りして、4年ぶりに全重賞・根多の大百科的なものを執筆。

関連情報

新着コラム

コラムを探す