武豊騎手が跨った、ケイティブレイブの追い切り評価は!?

2016年08月03日(水) 18:00


ダービー2着馬・サトノラーゼンは復活の気配あり!?

 3日の追い切りが終了し、スタンドから引き揚げる途中、netkeiba.comでは『with 佑』のコラムで活躍されている藤岡佑介騎手が声をかけてくれました。話の内容は小倉記念に出走するマーティンボロの追い切りについて。私は2週前、1週前の追い切りのイメージからすれば、もっと動くと思ったということを伝えましたが、佑介騎手も同じような感触を持ったようでした。ただ、そこには「乗りやすくなっている」という類のコメントが入っており、私の中では「動けない」のではなく「動かない」のカテゴリーに入るのかな? と勝手に解釈しました。

 その後、マーティンボロの担当者である平間淳一調教助手と話す機会がありましたが、そこで聞いたのが「ハミを替えた」ということ。行きたがるようなところがあったのを、落ち着いてゆったり走れるようにハミを替えたそうです。そうすると、ジョッキーと話して得た「動かない」という表現が一番収まりのいいところだと思います。

 やはり第三者として、追い切りの動きを見ているだけでは、本当に表面上のことしか分かりません。しかし、ジョッキーがその感触を伝えてくれると、追い切りの解釈に幅が出てきます。それをこのようにして、たくさんのユーザーに伝えることができるのは、ジョッキーのおかげだと思います。

 藤岡佑介騎手は熊本被災地支援企画『ほんとの競馬ジョッキーと行く 競馬場体験ツアー』を企画したり、『すぱっと的中大作戦×with佑〜みんなで軍資金10倍大作戦!in大阪』のイベントにも参加してくださるようです。競馬ファンのことを考えるからこそ、このような行動を起こしてくれているのでしょうから、私も微力ながらその一部になれるように努めていきたいと思います。

【レパードS/ケイティブレイブ】

 前走JDDでは、レース開催日がJRAと違うこともあり、追い切りパターンが多少変わりました。それを理由にあまり高い評価をしていませんでしたが、レース結果はご存じの通り。ハナに行けるという強みもあったのでしょうが、2回連続してゴールドドリームを封じ込めたという走りっぷりは評価すべきです。

 今回はJRAでのレースとなるため、参考にすべきは・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す