素晴らしさが、余すところなく爆発/天皇賞・秋

2016年10月31日(月) 18:00


望外のスローペースならもう相手は関係ない

 1番人気に支持された5歳牡馬モーリス(父スクリーンヒーロー)の素晴らしさが、余すところなく爆発した天皇賞・秋2000mだった。びっしり仕上がり、かつ筋肉モリモリだった。

 直線に向いて記録されたラップは「11秒5-11秒0-11秒7」。一気にペースが上がったところで、そこまで望外のスローペースに乗って好位を追走できたモーリスのR.ムーア騎手は、こんなペースならもう相手は関係ない。猛然とスパートするのみ。一気に抜けだして勝利を確定させてしまった。

 もともとコンビで制した15年のマイルチャンピオンS、15年の香港マイルの内容から、2000mへの距離延長など「ほとんど心配ない」と考えていたR.ムーア騎手にとっても、厳しい流れの東京2000mを追走する形は、黙ってはいても本当は死角だったろう。それが、レースは先頭のエイシンヒカリのラップが「36秒9-48秒8-1分00秒8-1分13秒1-1分25秒1…」

 最近10年では、信じがたいスローとされた2014年の「1分00秒7-59秒0」=1分59秒7と並ぶゆるい流れであり、もう相手をみる必要も、馬体を併せる必要もない。モーリスは邪魔されずに独走できる外に回って、一気にスパートするだけだった。

 ただ、芝コンディションもあれば、前半からの位置取りもあるが、レース上がり「34秒2」のなか、モーリスの最後は「33秒8」にとどまった。位置取りは異なるが、2着リアルスティール(父ディープインパクト)の上がりも、3着ステファノス(父ディープインパクト)の上がりも33秒5である。記録面からすると、あのスローに乗っていたモーリスが、ムーア騎手が叩き出して再三ムチを入れ、めったにないほど激しいアクションで追い続けたのに、ゴール寸前はほぼいっぱいの脚いろで1馬身半差。流れを考慮しても平凡な1分59秒3。

 モーリスに2000mに対する不安は・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す