【障害GI連覇へ】石神深一騎手(2)『作戦通りの好騎乗!デビュー16年目で掴んだGI勝利』

2016年11月14日(月) 12:01

おじゃ馬します!

▲今週は石神騎手にとって悲願の初GI制覇となった中山GJ制覇のお話(撮影:下野雄規)

今年は12月23日(祝・金)に行われる中山大障害。オジュウチョウサンと石神騎手には、障害GI春秋連覇がかかります。毎日1時間の丁寧な調教を繰り返し、信頼関係を築いてきたふたり。その絆を信じて挑んだ春の中山GJは、「こう走って欲しいなという通りに馬が走ってくれた」とまさに会心の勝利でした。今週はそのレースを振り返ると共に、「大障害」に挑む障害ジョッキーの心理、中山大障害に向けての手応えに迫ります。(取材:赤見千尋)


(前回のつづき)

ジョッキーたちも前日からピリピリしています

赤見 ここからは中山GJ制覇のお話をお聞きしていきたいのですが、中山の「大障害コース」は大竹柵に大生垣、コース形態も独特で本当にタフですよね。

石神 右回り左回りもありますし、難しいコースです。起伏があるので人間もスタミナを使うんですよ。だから中山はGIじゃなくても疲れますね。

赤見 長いレースですし、途中で8の字になったり、乗っていて分からなくなりませんか?

石神 いや、それはないです(笑)。頭の中でシミュレーションは相当しますけどね。それに難しいけど、面白いですよ! 全部で4、5分乗ってますけど、終わってみるとあっという間です。

赤見 高さが160cmもある、あの大障害を目の前にした時というのは、怖さもありますか?

石神 ありますね。前日のスクーリングや返し馬で、馬に大竹柵と大生垣を見せるんですけど、「嫌だな…」と思います。前日の調整ルームでの障害ジョッキーたちの雰囲気も、いつもと違いますしね。普段はワイワイしてますけど、ピリピリ感があるというか。でも、レースに行ってしまえば、大障害もバンケットも気にならないです。やること自体は普段の障害と一緒ですし、あとは平常心で行けるように。

赤見 オジュウチョウサンはいつも、ネックストラップを付けていますよね。

石神 僕の場合は必ず付けてもらうんですけど、思ったより早く踏み切られた時にあおられないためです。馬によってはすごく遠くから跳ぶこともあって。手綱だけだとあおられたり、人間だけがバランスを崩して落ちてしまうこともあるんですけど、手綱と一緒に掴むと体がついて行けるんです。

赤見 そういう理由だったんですね。ちなみに遠くから跳ぶのと近くから跳ぶの、どちらがいいんですか?

石神 遠くから跳んだ方がスピードは落ちないです。ただ中盤になってくると、近めから跳んでもスピードが落ちないんですよね。それくらいでないと重賞は勝てないです。いくら平地の脚があっても、障害のたびにコンマ1秒2秒ロスしてしまうと、レース全体で2秒ぐらいのロスになってしまいますからね。

赤見 跳んでいる時って滞空時間が結構ありますけど、どんなことを考えているんですか?・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

東奈緒美・赤見千尋

東奈緒美 1983年1月2日生まれ、三重県出身。タレントとして関西圏を中心にテレビやCMで活躍中。グリーンチャンネル「トレセンリポート」のレギュラーリポーターを務めたことで、競馬に興味を抱き、また多くの競馬関係者との交流を深めている。

赤見千尋 1978年2月2日生まれ、群馬県出身。98年10月に公営高崎競馬の騎手としてデビュー。以来、高崎競馬廃止の05年1月まで騎乗を続けた。通算成績は2033戦91勝。引退後は、グリーンチャンネル「トレセンTIME」の美浦リポーターを担当したほか、KBS京都「競馬展望プラス」MC、秋田書店「プレイコミック」で連載した「優駿の門・ASUMI」の原作を手掛けるなど幅広く活躍。

関連情報

新着コラム

コラムを探す