距離短縮で想像以上の強さを見せたホワイトフーガ/さきたま杯・浦和

2017年06月01日(木) 18:00

撮影:高橋 正和


ホワイトフーガにとっては好条件で戦える数少ないレースだった

 ホワイトフーガの前走、マリーンCを勝ったあとの蛯名正義騎手の話として、「かかるぶん、1800mより1600。1400ならもっといいかもしれない」という話があったが、そのとおりのレースになった。そのとおりというより、JRA勢は自身も含めて4頭ともがGI/JpnI勝ち馬で、そのメンバーを相手に4馬身差の圧勝は、蛯名騎手にとっても、高木登調教師にとっても、予想していた以上に強いレースだったのではないだろうか。

 昨年このレースでの5着は、スタートで大きく躓いて出遅れてしまったため参考外。それ以前となると、1400m戦はさらに1年前、3歳時の端午Sを勝ったとき。3歳1月の500万下での勝利もあり、これで1400m戦は4戦3勝となった。仮に1400mがベストの距離だとすると、牝馬限定のダートグレードは1600m以上のレースしかないため(2歳戦は除く)、レースの選択は意外に難しい。

 ダート牝馬の頂点、JBCレディスクラシックは開催場によって距離が微妙に変わり、その舞台が大井になると、前哨戦のレディスプレリュードとともに距離は1800m。折り合いに難があるホワイトフーガは、ダートの女王という立場ではあるものの・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

斎藤修

1964年生まれ。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』解説。NAR公式サイト『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』等で記事を執筆。ドバイ、ブリーダーズC、シンガポール、香港などの国際レースにも毎年足を運ぶ。

関連情報

新着コラム

コラムを探す