過去の歴史的エースと同じ過程のレイデオロに期待/神戸新聞杯

2017年09月25日(月) 18:00


◆しかし、レイデオロ不在の「菊花賞」は一段と難解に

 このあと「ジャパンC」を予定している日本ダービー馬レイデオロ(父キングカメハメハ)の圧勝だった。好位で折り合って流れに乗り、早めに抜け出した武豊騎手の日本ダービー6着馬ダンビュライト(父ルーラーシップ)に力を出し切らせ、さらにはモタモタしていた後続にも追いすがる時間を与えたあと、抜け出して2馬身差だから、数字以上の完勝である。2分24秒6は例年レベルを上回った。
重賞レース回顧

2馬身差という数字以上の完勝だったレイデオロ(C)netkeiba.com

 神戸新聞杯の勝ち馬で、その年のジャパンCに挑戦した馬は、神戸新聞杯が2000mの時代、さらにこのあとに京都新聞杯があった当時を含めて、史上「6頭」存在する。ジャパンCに直行した勝ち馬はいない。

  2014年ワンアンドオンリー   菊花賞9着→JC7着
  2010年ローズキングダム    菊花賞2着→JC1着
  2008年ディープスカイ   天皇賞(秋)3着→JC2着
  2006年ドリームパスポート   菊花賞2着→JC2着
  2002年シンボリクリスエス 天皇賞(秋)1着→JC3着
  1999年オースミブライト  京都新聞杯6着→菊花8着→JC13着

 2010年のローズキングダム(父キングカメハメハ)が菊花賞2着をはさみ、ブエナビスタ降着の繰り上がりでジャパンCを勝っている。2008年ディープスカイ、2006年ドリームパスポートが好走し、同じ藤沢和雄厩舎の2002年シンボリクリスエスは天皇賞(秋)を勝ったあと、中山2200mのジャパンCをファルブラヴの「ハナ、クビ」差3着だった。

 レイデオロは、ローズキングダムと同じキングカメハメハの代表産駒で、母の父はシンボリクリスエス。体型、血統背景から、おそらく東京2400mはベストに近いだろう。日本ダービー以来、4ヶ月の休み明けで、春とほとんど変わらない476キロ(マイナス4キロ)の体つきは、研ぎ澄まされて一段とシャープに映った。

 一般に馬体重がふえてたくましくなると「成長」とされるが・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す