「超スローの単騎逃げ」での完勝だが、恵まれた勝ち星ではない/皐月賞

2018年04月16日(月) 18:00


◆オルフェーヴル産駒の長打力はすごい

 難しい結果が予測された牡馬クラシックの1冠「皐月賞」は、上位3着までを「6番人気以下の伏兵」が独占することになった。これは78回の歴史を誇る皐月賞史上きわめて珍しいことで、サニーブライアンの勝った1997年(11、10、12番人気)につづき、これが2度目。配当はともかく大きな波乱だった。

重賞レース回顧

きわめて珍しい、上位3着までを「6番人気以下の伏兵」が独占という結果(撮影:下野雄規)

 管理する藤原英昭調教師(今年トレーナーランキング独走中)は、2010年のエイシンフラッシュの日本ダービーにつづきクラシック制覇2度目だが、騎乗した戸崎圭太騎手にとってはこれが初のJRAクラシック勝利。近年のビッグレースで表彰台に上がるのはほとんど同じような顔ぶれだったが、オーナーの(株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオンにとっては、これが悲願のクラシック初制覇。生産者牧場の田上徹氏はこれがGI競走初挑戦で、初重賞制覇でもあった。メイショウサムソンが勝った2006年と同じようなトーンの、みんなが自然に拍手したくなるような表彰式だった。

 この世代がファーストクロップとなる種牡馬オルフェーヴル(その父ステイゴールド)にとっては、GI勝利はラッキーライラックの阪神JFにつづいて早くも2勝目。クラシック制覇はもちろん初めて。「エポカドーロ←オルフェーヴル←ステイゴールド←サンデーサイレンス」のように、もう直父系3代前がサンデーサイレンスとなるGI級勝ち馬が誕生する時代だが(桜花賞のジュエラー、Jダートダービーのキョウエイギア…など)、サイアーラインの連続に結びつく可能性の高い牡馬クラシック馬の誕生は初めてのこと。ステイゴールド系(前日のオジュウチョウサン、桜花賞2着のラッキーライラックなど)の・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す