ダイメイプリンセスとカルストンライトオの比較/アイビスサマーダッシュ

2018年07月30日(月) 18:00


◆超高速馬場の恩恵が大きかったことは否定できないが…

 土曜の芝2000mで,馬場改修直後の2001年に記録された破格の基準タイム(1分56秒4)に迫る「1分56秒6」が飛び出し、2歳新馬1400mで「1分21秒6」が記録されるなど、夏の開幕週の芝は高速コンディションだった。

 この1000m重賞は、史上2位タイの「53秒8」。カルストンライトオの樹立した2002年のJRAレコード「53秒7」に0秒1差まで迫るスピード記録が生まれた。

 どんなバランスで乗り切れば正解なのかがすっかり定着した最近6年の勝ち時計は、「54秒1〜54秒3」に集中していた。時計差の少ない直線1000mとはいえ、6年間も0秒2差の範囲内におさまるのは不思議だったが、今年の快時計は勝ったダイメイプリンセス(父キングヘイロー)の素晴らしい直線1000mへの適性によって生まれた。そこに、高速コンディションによるプラスも重なっている。

「53秒8」の快時計で、直線競馬3勝目をあげたダイメイプリンセス(撮影:下野雄規)

 (1)カルストンライトオのレコード、(2)今年のダイメイプリンセスの記録、(3)前6年の定型化していた平均記録。これを並べて今後のレース検討に役立てたい。・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す