【ダイヤモンドS】ニジンスキーとトニービンが台頭する東京長丁場

2019年02月11日(月) 18:00

東京の長丁場だけに、アルバート(母父ダンスインザダーク)、リッジマン(母父カーリアン)、ラブラドライト(父キングカメハメハ)、カムフィー(母父ダンスインザダーク)、タニノエポレット(父ダンスインザダーク、母父ジェネラス)とニジンスキーの血を引く馬が毎年好走している。フェイムゲーム(父ハーツクライ)、アルバート(父アドマイヤドン)、カフジプリンス(父ハーツクライ)とトニービンの血を引く馬にとってもチャンス。(解説:望田潤)

ウインテンダネス

 函館記念に勝ったブライトサンディーに、あまりスピードを伝えなかったミスプロ系マジックマイルズ、トニービン系ながら1600〜2000mで活躍したカンパニーが配され、5歳に芝長距離で覚醒した本馬が出た。なかなか掴みどころのない血統だが、東京では長くいい脚を使うのはトニービンの父系らしい。AR共和国杯はスローすぎて持ち味が活きなかった。この距離で持続力勝負になれば巻き返せる。

距離○ スピード○ 底力○ コース◎

カフェブリッツ

 カフェリュウジン、カフェシュプリーム、カフェマーシャルの全弟で、ヒラボクディープのイトコ。母父ストラヴィンスキー(欧チャンピオンスプリンター)はヌレイエフ×ブラッシンググルームで、このナスペリオン的なストライドで走るので大箱がベター。とはいえ530キロを超える大型馬で、長距離が合っているというほどのイメージはない。スンナリ先行できても圏内まではどうか。・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

望田潤

競馬ライター。血統評論家。育成牧場従業員を経て競馬通信社編集部に在籍、そこで笠雄二郎著「日本サラブレッド配合史」の影響を強く受ける。サイト「血統屋」「競馬道ONLINE」月刊誌「サラブレ」「ECLIPSE」などで血統に関するコラムや予想を執筆中。共著「パーフェクト種牡馬辞典2018-2019」も好評発売中で、馬主・生産者の配合アドバイザーも務める。ブログ「血は水よりも濃し」http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo

関連情報

新着コラム

コラムを探す