2020年08月18日(火) 18:00
第二の馬生を模索中のコミュニティ(提供:馬と歴史と未来の会)
元気いっぱいのコミュニティだが脚元に不安を抱えている(提供:馬と歴史と未来の会)
ナグラーダは、ヤル気になるまではのらりくらりとしているけど…(提供:馬と歴史と未来の会)
馬糞堆肥で作ったリンゴからできたリンゴジュースとゼリー(提供:馬と歴史と未来の会)
次回は「「食べて美味しい引退馬支援」命を繋ぐ新たな希望 馬と歴史と未来の会(5)」になります。
コラム
93年皐月賞馬ナリタタイシンのいま(1)29歳を迎えた世代屈指の切れ者
馬の命を繋ぐ原動力―忘れることのない馬の“恨みの目” 高知・あしずりダディー牧場(4)
引退馬の預託施設情報サイトがオープン(3)生産牧場と引退馬を繋ぐ新たな可能性「静内杉下牧場」
ローズキングダムも暮らすヴェルサイユファーム(1) 引退馬を守りたい―再整備へ新たな挑戦
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。
佐々木祥恵
このコラムの更新通知を受け取りますか?
すでにお気に入りに登録しています。