【ジャパンC予想】JCの予想と世代比較論

2020年11月24日(火) 12:00

「弱い世代」にもJC勝ち馬及び活躍馬は存在する

 今週のJCは3歳の牡牝三冠馬に一昨年の牝馬三冠馬アーモンドアイが加わり、他にGI馬5頭(登録6頭)、GIの2、3着歴がある馬5頭という豪華メンバーで争われる。

 3歳のスター2頭が揃ったことで、よく言われるのが「世代のレベル」だ。マイルCSでサリオスが負けた直後なので、なおのこと気にする人がいるかもしれない。

 そもそも、世代のレベル差というのはどれくらいあるものなのか、調べてみた。

 まずは「芝1800m以上の別定or定量GIIと芝2000m以上古馬GI(それぞれ牝馬限定戦を除く)」における成績(カク地カク外は除く)。GIIを入れたのは対象レース数を増やすためである。

 グレード制が導入された年に生まれた1984年産世代以降を対象にすると、当該条件で勝率が低いのは2005年産、2010年産、1992年産、2006年産、2001年産の順。複勝率だと2006年産、2010年産、1997年産、2013年産、2005年産となる。平均出走頭数の影響もあるが、こればかりは仕方ない。

 これらが「弱い世代」ということになるが、・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

須田鷹雄

1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。

関連情報

新着コラム

コラムを探す