【大阪杯予想】GI昇格から日が浅く、レース傾向が読みづらい

2022年04月01日(金) 18:00

素直に馬の評価をするのが吉か

 大阪杯はGIになってまだ5回しか行われていないので、傾向もつかみづらい。素直にそれぞれの馬を評価していくほうがよいのかもしれない。

 エフフォーリアは現在の競馬界を代表する存在。皐月賞、天皇賞秋に続いて2000mのGIを獲得すると、種牡馬としての付加価値もさらに上がる。いわゆる能力の絶対値が一番であることは間違いないが、今回は展開が大きく作用しそう。ここ3走差しの傾向を強めていることが裏目に出る可能性も少しはある。

 その展開を演出するのがジャックドールだ。今回は逃げ宣言をしている他馬もいるが、初手がハナであるかどうかは問題ではないはず。この馬の強みは残り600mからギアを上げて他馬を突き放しバテさせること。ハナを譲った場合、その馬をかわいがるのではなく、早すぎると見えるくらいのタイミングで捕まえたほうがいいだろう。一回団子の形になると、一瞬の脚に勝る馬にやられる可能性がある。

 レイパパレは・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

須田鷹雄

1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。

関連情報

新着コラム

コラムを探す