【東海S】今年は京都で行われるダートGII、注目はあの馬/JRAレース展望

2020年01月22日(水) 06:00

前々走は負けて強しの内容、改めて期待したいアングライフェン(撮影:下野雄規)

 1着馬にはフェブラリーSの優先出走権が与えられる前哨戦。例年中京で行われているが、今年は京都で行われる。オープンクラスにおける京都ダート1800mの成績や、同条件のみやこSなどの結果を参考に傾向を探っていきたい。

1.徐々に動いて行ける脚

 昨年のみやこSは、ヴェンジェンスが2〜4コーナーで通過順位13-11-3と位置取りを上げていく競馬で勝利。これは超ハイペースだったので極端な例ではあるが、他の同条件の重賞でも、18年のJBCレディスクラシックアンジュデジールが5-4-2、17年のみやこSテイエムジンソクが4-3-1、16年のみやこSアポロケンタッキーが7-7-4と、後半徐々に動いて行った馬が制するケースは多い。直近のレースでこのような立ち回りをしていた馬はマークしておきたい。

2.後半の脚が必須であることを示すデータ

 京都ダートのラスト3F地点は3〜4コーナー中間に位置しているため、後半徐々に動いていけるということは、ラスト3Fで速いタイムを出せるということとほとんど同義だ。過去10年の古馬オープンクラスの京都ダート1800mで、ラスト3Fタイム1位の馬が複勝率95%、2位は複勝率58.8%、3位は複勝率44.4%でいずれも複勝回収率100%を超える好成績なのに対し、6位以下だった馬は複勝率1.9%しかない。

3.ベテランの活躍

 過去10年の京都ダート1800m重賞の成績を年齢別にみてみると、3〜5歳は平均人気より平均着順が低いのに対し、6〜8歳は高くなっている。ダートは芝と比べて息の長い活躍をする馬が多く、高齢だからということだけで軽視するのは禁物だろう。


 アングライフェンは元々芝でも通用する末脚を持っていた馬で、ダートに目先を変えてからもシリウスSを上がり最速で2着するなど実績を残している。前々走のみやこSは4着だったが、前半に中団より前で立ち回った馬の中で直線でも脚が残っていたのは本馬くらいしかおらず、負けて強しの内容だった。改めて期待したい。

関連情報

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

アクセス数

もっと見る

    注目数

    もっと見る

      ニュースを探す