【ブリーダーズゴールドジュニアC予想】評価の焦点は「距離適性」1700mで勝利した実績がここに繋がる

2022年07月27日(水) 18:00

栄冠賞を制したコルドゥアン(撮影:田中哲実)

 2022年の門別競馬も、今週で開催の折り返し地点となる。ここからシーズン後半にかけて、2歳重賞戦線は更に熱を帯びていく。ブリーダーズゴールドジュニアカップは、11月のJBC2歳優駿につながる重要レースだ。

 メンバー構成は栄冠賞組とそれ以外の大きく2つに分けられるが、過去の傾向では明らかに前者が優勢。現行の条件で行われた近4年では、前者が3勝を挙げている。栄冠賞のメンバーレベルが高いという証明でもあり、キャリアの浅い若駒たちのレースだけに、厳しいレース経験が確実に生かされているという結果でもある。

 では、栄冠賞組の馬たちをどのように順序付けしていくのかが問題だ。ひとつ確かなのは、当時の着順は関係ないということ。栄冠賞で先着した順番で、このレースも決まった例はほぼない。ひとつのレースだけで力関係がはっきりするような時期ではなく、ワンターンの1200mからコーナー4つの1700mに舞台も変わるのだから、当然である。

 となると、評価の焦点は距離適性ということになる。その点で明確な根拠を持つのはディオスメッセージだ。1700mでデビュー勝ちした実績は、栄冠賞組で異彩を放つ。ここ2戦の短距離戦では脚を余し気味であり、距離延長で躍進する可能性は十分に見込める。

 他の栄冠賞組は一長一短だ。例えばポリゴンウェイヴは、前進気勢が出すぎると折り合いが鍵になるが、昨年覇者のシャルフジンに重なる部分があるのも確か。

 エアポートライナーは遊びっけが強く、栄冠賞も真剣に走っていないが、裏を返せば伸びしろは計り知れない。コルドゥアンに関しては、栄冠賞の勝ち方は強烈だったにせよ、前2戦の凡走も事実。粗削りな面に不安は残る。

 栄冠賞組以外に目を向けると、連勝中のベルピットが面白い。少頭数でスムーズな競馬しか経験がないのは課題だが、今回と同舞台で勝った前走の内容は優秀だ。栄冠賞組をまとめて負かすようだと、一躍、この路線の主役候補になることだろう。

(文:競馬ブック・板垣祐介)

ホッカイドウ競馬特集ページはこちら!

関連情報

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・報告・コメント非表示の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

新着ニュース

競輪を手軽に楽しもう!netkeirin

ランキング

アクセス数

もっと見る

    注目数

    もっと見る

      ニュースを探す