2014年08月06日(水) 12:00 20
日本ダービー馬ロジユニヴァースの全弟で、兄と同じく萩原清厩舎に入厩予定。父ネオユニヴァースはやや鈍重なタイプなので、「Danzig系×Mr.Prospector系」というスピード型の母はフィットしており、このパターンの繁殖牝馬からガンジス、シセイカグヤ、リアルヴィーナスなどコンスタントに活躍馬が出ている。また、Halo≒Sir Ivor 3×5というスピードタイプのクロスも悪くない。母方にMachiavellian、Lorenzacchio、Bustedを併せ持つ配合は、同じネオ産駒の大物ヴィクトワールピサと同じ。ランフォルセ(父シンボリクリスエス/12年ダイオライト記念-JpnIIなど重賞4勝)、ノーザンリバー(父アグネスタキオン/14年さきたま杯-JpnIIなど重賞4勝)、モンローブロンド(父アドマイヤベガ/04年ファンタジーS-GIII・2着)、ノットアローン(父アグネスタキオン/08年ラジオNIKKEI賞-GIII・2着)など、活躍馬が目白押しの活力ある牝系に属している。兄同様の活躍を期待したい。
●アマレッティ(牝 美浦・久保田貴士 父キングカメハメハ、母ドルチェリモーネ)全兄デリッツァリモーネは萩S(2歳OP)の勝ち馬。父キングカメハメハは・・・
栗山求
68年生まれ。血統専門誌『週刊競馬通信』の編集長を務めたあと97年からフリー。現在は血統関係を中心に雑誌・ネットで執筆活動を展開中。 関連サイト:栗山求の血統BLOG