今回のWIN5はキャリーオーバー中!伊吹式ランキングをチェック!

2014年09月13日(土) 20:00


 皆さんもよくご存知の通り、前回9月7日が的中なしだったため、明日9月14日のWIN5には4億4493万9530円のキャリーオーバーが発生しています。WIN5の払戻率は70%なので、発売金額が14億8313万1700円以下なら期待値は概ね100%以上となる計算。仮に20億円まで伸びても約92%ですから、他のどの式別よりも高いことに変わりはありません。滅多にないチャンスを活かすべく、普段以上に予算を増やして臨むつもりの方も多いでしょう。

 もっとも、明日9月14日のWIN5は総出走頭数が61頭、総組み合わせ数が20万1600通り(土曜16時現在)とかなり少なめ。総組み合わせ数が21万通り未満だった回はこれまでに6回あったものの、配当が40万円を越えたケースは一度もなく、逆に10万円未満の超低額配当決着が2回ありました。新たな払戻金の上限である6億円を狙うのは難しい状況ですし、購入金額によっては“トリガミ”の可能性すらあることをアタマに入れたうえで臨みたいところです。

◆セントウルSに波乱を期待

 1レース目は3歳以上1000万下の火打山特別(新潟9R)。前走で2着に好走しているマイネルシュライらが注目を集めるでしょう。

 2レース目は3歳以上1600万下の西宮S(阪神10R)。少頭数ながらも比較の難しいメンバー構成で、支持が割れるかもしれません。

 3レース目は3歳以上1600万下、ハンデキャップ競走の上越S(新潟10R)。実績上位のマルヴァーンヒルズ、デビューから3連勝中のラピダメンテあたりが人気の中心となりそうです。

 4レース目は3歳以上GIIのセントウルS(阪神11R)。土曜16時の時点ではハクサンムーンの支持が抜けており、リトルゲルダ、マヤノリュウジン、エピセアローム、トーホウアマポーラあたりが続いています。

 5レース目は3歳以上GIII、ハンデキャップ競走の京成杯AH(新潟11R)。こちらは土曜16時の時点だとクラレント、サトノギャラント、エクセラントカーヴが上位人気グループを形成していました。

[伊吹式WIN5ランキング 2014年9月14日版]

1位 新潟10R 1.マルヴァーンヒルズ
2位 新潟9R 4.シャドウウィザード
3位 阪神10R 3.アクションスター
4位 新潟11R 3.クラレント
5位 阪神11R 3.エピセアローム
【以上すべての馬を買うと1点買い】

6位 阪神11R 4.トーホウアマポーラ
7位 阪神11R 1.リトルゲルダ
8位 阪神11R 10.メイショウイザヨイ
9位 新潟11R 12.エクセラントカーヴ
10位 阪神10R 5.レッドアリオン
【以上すべての馬を買うと16点買い】

11位 新潟9R 6.グレイスフラワー
12位 新潟9R 7.ビームライフル
13位 新潟10R 10.ラピダメンテ
14位 新潟10R 4.モグモグパクパク
【以上すべての馬を買うと144点買い】

15位 阪神11R 2.マヤノリュウジン
16位 阪神11R 15.ハクサンムーン
17位 新潟11R 4.サトノギャラント
18位 新潟11R 5.サダムパテック
19位 阪神10R 8.ダローネガ
20位 阪神10R 1.ジャイアントリープ
21位 阪神10R 2.デウスウルト
【以上すべての馬を買うと1080点買い】

22位 新潟9R 3.マイネルシュライ
23位 新潟9R 5.セキショウ
24位 新潟10R 15.タガノトネール
25位 新潟10R 7.ルチャドルアスール
26位 新潟10R 8.クリスワールド
【以上すべての馬を買うと3600点買い】

 捻るなら新潟9Rの火打山特別。今年の2〜3回新潟芝2000m外回り(9月13日終了時点)は、JRA、かつ4コーナーを8番手以下で通過したレースにおいて連対経験のない馬が[0-1-4-47]と苦戦しています。実績上位とはいえ17連敗中、しかもどちらかと言えば先行タイプのマイネルシュライより、末脚に魅力があるシャドウウィザード、グレイスフラワー、ビームライフルあたりを重視すべきでしょう。

 もうひとつ波乱を期待できそうなのは阪神11RのセントウルS。サマースプリントシリーズが創設された2006年以降の優勝馬8頭は、いずれも同年6月以降、かつJRAの重賞において3着以内となった経験がある馬でした。高松宮記念以来の実戦復帰となるハクサンムーン、エーシントップは評価を下げ、リトルゲルダ、エピセアローム、トーホウアマポーラ、メイショウイザヨイの4頭を中心に据えたいところです。

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

伊吹雅也

競馬評論家。JRAの公式ホームページ内「今週の注目レース」にて“データ分析”のコーナーを、TCK(東京シティ競馬)の公式ホームページ内「分析レポート」にて重賞競走のデータ分析を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラム、『週刊アサヒ芸能』、『競馬王』などさまざまなメディアを舞台に活動している。主な著作に『WIN5攻略全書 回収率150%超!“ミスターWIN5”のマインドセット』、『コース別 本当に儲かる騎手大全』シリーズ、『コース別 本当に儲かる血統大全』シリーズ、『ウルトラ回収率』シリーズ(いずれもガイドワークス)など。

関連情報

新着コラム

コラムを探す