2014年10月06日(月) 12:00 32
▲今月のゲストはレベルの高い新人騎手の中でも好成績を残している小崎綾也騎手!
Q1.生年月日、出身地、血液型、何人家族?
1995年5月13日生まれの、滋賀県栗東市出身です。血液型はA型で、僕を合わせて4人家族です。兄弟は2つ下の妹がいます。今高校2年生です。
Q2.これまでやっていたスポーツは? 観戦で好きなスポーツは?
空手を小学校から6、7年間やっていました。黒帯までいけたので、そこで区切りをつけて辞めたんです。あとは乗馬を小学校5年生くらいから習っていました。
スポーツは大体なんでも好きなので、いろいろ見ますね。サッカーは、競馬学校時代にJリーグ観戦という学校行事があって、それでみんなで見に行ったことがあります。それが初めての生での観戦だったんですけど、すごく楽しかったです。野球だとどうしてもこう、攻撃が終わって守備と交代する時に、自分もそこで休憩しちゃうことが多いので…。その点サッカーだと、立ちながらずっと盛り上がって応援できるので、もっと見に行ってみたいなという気持ちがあります。
▲初勝利を挙げたケルンフォーティーは父の管理馬(撮影:下野雄規)
休みの日は比較的ゆっくりするほうですね。土日の競馬で疲れて、月曜の朝はゆっくり寝たい…とは思うんですけど、普段のクセで休みの日でも5時台に起きてしまいます(苦笑)。起きて、午前中は部屋の掃除とかをしています。普段だとあまりそういう時間がないので、自分を見つめ直す時間にもなりますし。部屋がキレイになると、自分自身もダラダラしなくなるので、1週間に1回ぐらいは部屋の掃除をしようかなと思っています。
Q4.特技、趣味は?
特技は…あまりないです。騎手になる前はそれこそ「乗馬」って言っていましたけど、今はもう馬乗りが上手とかは言えないですので(苦笑)。プロのレベルに達してしまったら、そこの中では自分は一番下です。だから今は特技という特技はないですね。
趣味は、中学校のときは結構・・・
東奈緒美・赤見千尋
東奈緒美 1983年1月2日生まれ、三重県出身。タレントとして関西圏を中心にテレビやCMで活躍中。グリーンチャンネル「トレセンリポート」のレギュラーリポーターを務めたことで、競馬に興味を抱き、また多くの競馬関係者との交流を深めている。
赤見千尋 1978年2月2日生まれ、群馬県出身。98年10月に公営高崎競馬の騎手としてデビュー。以来、高崎競馬廃止の05年1月まで騎乗を続けた。通算成績は2033戦91勝。引退後は、グリーンチャンネル「トレセンTIME」の美浦リポーターを担当したほか、KBS京都「競馬展望プラス」MC、秋田書店「プレイコミック」で連載した「優駿の門・ASUMI」の原作を手掛けるなど幅広く活躍。