最大の勝因は「ファンの後押し」/天皇賞・春

2015年05月04日(月) 18:01 200


宝塚記念でゴールドシップは信頼できるか

 さんざんゲート入りをいやがり、いざスタートするとダッシュつかず。2000m通過地点から果敢にスパートして先団に追いついたものの、まくり切るまでには至らず、苦しいところで脚を使っている。4コーナー先頭のステイヤー必勝の形にならなかったゴールドシップ(父ステイゴールド)は、レース前からもう「今回はダメかも…」と思わせたうえ、スタートしてから何度も何回も、「やっぱり今回はだめだ」と思わせながら、とうとうしのぎ切って天皇賞・春を勝った。

 過去、天皇賞・春に何回も出走した馬は数多くいるが、3回目の挑戦で初勝利を挙げたのは、このゴールドシップが史上初である。過去2年は、5着、7着の凡走にとどまっていたゴールドシップは、よほど気分良くレースの流れに乗ってツボにはまらないと、高速馬場の京都では、3歳同士だった「菊花賞」の再現はむずかしいのではないかと思われた。

 最大の勝因は、なんとか勝って欲しいが、でも、本当はダメかもしれないことを知りつつ2番人気に支持したファンの後押しだった気がする。ゴールドシップから始まったファンもいれば、父ステイゴールドの産駒だからひいきの1頭になった人びとも、芦毛を伝える母の父メジロマックイーンの面影をゴールドシップに見つけたファンもいる。

 横山典弘騎手のファンも、須貝尚介調教師のファンも、オーナーや、生産した出口牧場を知る人びとも、いろんな経緯でコンビを解消された内田博幸騎手のファンだって、べつにゴールドシップは嫌いではない。「馬があきらめないで走った(横山典弘騎手)」。ゴールドシップがいやにならずに最後までがんばったのは、直接は、素晴らしい状態に仕上げた須貝調教師以下の厩舎スタッフであり、最初のスタンド前から、最後方に下がりながらも1番外を回り、スキあらば途中スパートに出てもいい気分に持っていった横山典弘の腕だろうが、ゴールドシップを後押ししたのは、「あきらめないでがんばれ!」。やっぱり、声援しつづけたファンだった。

 父ステイゴールドは、ずっと勝てないでいた競走時代・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

柏木集保

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

関連情報

新着コラム

コラムを探す