2015年07月01日(水) 18:00 110
◆100頭の種牡馬を覚えるよりも、優秀な種牡馬1頭の狙い方のコツを100個覚える方が、よほど馬券には効果がある
今週末の土曜、7月4日22:00からCSフジテレビONEで(フジTVオンデマンドでも)放映される「競馬血統研究所」。
この番組では「1頭の種牡馬を覚えるだけでも馬券は勝てる」と提唱しました。「競馬血統研究所」で共演した小籔さん、千鳥のノブさん、横山ルリカさんが口を揃えて言うのが「血統は覚えるのが大変」ということ。
しかし、血統は全部覚えなきゃ使えないわけじゃないのです。100頭の種牡馬を覚えるよりも、優秀な種牡馬1頭の狙い方のコツを100個覚える方が、よほど馬券には効果があります。
なんて、偉そうなことを書いておきながら、先週の宝塚記念もディープインパクト産駒の取捨に失敗。「池江厩舎の4ハロン追い」に注目しながら、ラブリーデイではない方の馬を上位に評価…と、失敗するケースも多々あるわけですが「1頭の種牡馬の効果的な狙い方」たとえば「ディープの効果的な取捨のパターン」を貫けば、トータルでは勝てると信じて・・・