2015年07月10日(金) 18:00 29
◆人気薄をいかに拾うかというレース
井崎 12番人気のマルターズアポジーがあるのに4番人気のミュゼゴーストがないとは……下半期早々、こりゃ参ったね(笑)。アンビシャスの強さにも驚かされたけどさ。
須田 もう、フツーに強いですよね。センスがいいというか、完成度が高いというか。完全に前残りの展開を差して後続を突き放したんですから、力の違いは歴然ですよ。
井崎 いやホント、秋以降も楽しみだよな。次走は毎日王冠を予定とのことだけど、古馬の一線級が相手でもアッサリ通用しちゃうかもしれないよ。
須田 で、サッパリ通用していないのが、井崎センセイの消去ネタですよ。今週の七夕賞も非常に難解で、的中はかなり難しいと思いますが……手応えはどうです?
井崎 そうそう順当に決まるとは思えないし、手広くいきたいレースであるのは間違いないよな。わりと順当な決着であっても、オッズが割れて配当はけっこうつきそうだしさ。
須田 そもそも、どの馬がどの程度の人気を集めるのかすら、現段階では見えてませんからねえ。トウケイヘイローやグランデッツァが人気を集めそうではありますが。
井崎 あとは、レコンダイトも人気だろ。そのあたりをしっかり押さえつつ、あとは人気薄をいかに拾うかというレース。難しいけど、意外に手応えはあったりする。
須田 まあ、そのあたりは話半分に聞いておきましょう(笑)。でも今回、確かに消去ネタの・・・
井崎脩五郎
1975年から新聞、雑誌などにユニークな競馬エッセイを発表。1983年からフジテレビの競馬中継にレギュラー解説者しても活躍中。須田鷹雄との掛け合いによって誕生した消去法は、もはや伝説の馬券術。巷では「1年遅れのバカ当たり」とも称される!?