2015年11月27日(金) 21:00 26
■第一部「マイルCS回顧&ジャパンCの海外馬分析」
■第二部「ラブリーデイの弱み&出走馬全頭評価」
いよいよ来ました、頂点のG1・ジャパンC。レースの盛り上がりに乗っかって『まるごと』でも特別ゲストをご用意しました。海外競馬にも精通する長谷川仁志! 独自の分析と説得力ある語り口で海外馬をズバズバと斬っていきます。
さらには日本馬の総大将・ラブリーデイについても「強み」「弱み」を柏木集保・丹下日出夫と掘り下げていきます。重賞6連勝中のラブリーデイにはたして弱みはあるのか? 熟練の予想家三名の見解は必見です!
お馴染みの「フダ上げ」では三者三様の予想が飛び交い、大白熱! ゴールドシップにただ一人だけ上げたフダは何色? 三人がそれぞれ上げた「爆弾馬」はどの馬? そして完全にわかれた“本命”は? まとまらないようでまとまった、三人のジャパンC展望を、最後の1頭までお見逃しなく!!
※今回、柏木集保氏、丹下日出夫氏、長谷川仁志氏の音声が低くなっております。申し訳ございませんが音量を調節してお楽しみいただけますと幸いです。
■出演者
柏木集保
1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。
丹下日出夫
1958年、山口県生まれ。慶応大学経済学部除籍。「ホースニュース馬」入社後は先輩の井崎脩五郎に師事する。血統班などを経て本紙予想を長年に渡って担当。
長谷川仁志
1957年、東京都生まれ。競馬専門紙『ダービーニュース』に入社後は1994年から2013年3月の同紙休刊まで、全レースの本紙予想を担当した。その他グリーンチャンネルの解説・分析も歴任。予想スタイルは持ち時計を基本に血統(適性)、展開、臨戦過程を重視した総合力が原則。
澤木優子
東京都出身。趣味はアロマ収集、ジャズダンス。JRAのCMに出演経験あり。
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
柏木集保・丹下日出夫「まるごと必勝チャンネル」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
柏木集保・丹下日出夫
柏木集保:1948年長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。 丹下日出夫:1958年山口県出身。慶応大学経済学部除籍。競馬専門紙「ホースニュース馬」入社後は先輩の井崎脩五郎に師事。血統班などを経て本紙予想を長年に渡って担当。POG歴が長くこれまで数多くの名馬を指名してきた実績からPOG大魔王を名乗り、『最強のPOG青本!』(KKベストセラーズ)POGなど関連著者も多数。
No.1予想
丹下日出夫の渾身予想は必見!!
POG動画
柏木&丹下がスマートオーディンの将来性を分析!
動画
「世界の合田」が思い出の90年ジャパンCを語る!
枠順確定
ジャパンC
オッズ
ジャパンCの人気をチェック!
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。