2016年05月12日(木) 18:00 40
◆「日々の調教が米国と日本では決定的に違うから」
21年ぶりとなる日本調教馬の挑戦が注目を集めた7日のケンタッキーダービー(チャーチルダウンズ競馬場・ダ2000メートル)は、1番人気ナイキストがデビューから無傷のV8で快勝。UAEダービー制覇から駒を進めた日本馬ラニは、後方から差を詰めるも10馬身半差の9着に終わった。
「内容は良かった」と主戦・武豊が語ったように95年スキーキャプテン(14着)に比べれば健闘だろうが、改めて敷居の高さを感じさせる一戦だったのも確か。日本調教馬が米クラシックを制するのは、やはり夢のまた夢なのだろうか?
「いや、決して不可能な挑戦ではないと思う」
週明けの美浦で、当方の悲観的見解に“ノー”の答えを出した人物がいる。美浦のご意見番・国枝栄調教師だ・・・