2017年09月13日(水) 18:00 19
【コース総論】阪神芝1800m外 Aコース使用
・コースの要所!
★内枠有利に見えるが、実際は人気通り。枠番による有利・不利は少ない。
★直線の長い外回りで脚質は差し優勢。最速上がり馬の強さも目立っている。
バックストレッチの2コーナー寄りにあるポケットが発走地点である、阪神芝1800m外。最初のコーナーまで距離があるので、スタート直後のポジション争いが激化することはなく、序盤~中盤はゆったりした流れになりやすい。最後の直線が500m近くある上に急坂コースでもあるので、直線一気の差しや追い込みも決まるコースといえる。
形態的には紛れが起こりづらいはずなのだが、1番人気の複勝率は40.0%と意外なほど低め。2~4番人気あたりは好成績だが、1番人気の過信は禁物だ。また、7~9番人気が複勝率20.0%、複勝回収率113%と素晴らしい成績を残しているのも特徴で、積極的に狙う価値アリ。10番人気以下を狙うよりも、はるかに効率よく儲けられる。
次に枠番別成績。信頼度は綺麗に「内>中>外」の順で高く、いっけん内枠有利&外枠不利だと感じられることだろう。しかし、平均人気も「内>中>外」の順で、そこには大きな差が出ている。つまり、実際には枠番による有利・不利は非常に小さく、おおむね人気通りに決まっているということ。あえて序列をつけるならば、回収率ベースの数値が高い中枠が、もっとも狙い目だろう。
最後に脚質面だが、・・・