2018年02月07日(水) 12:00 13
≪3歳≫
●アイコン(牡 栗東・池江泰寿 父ディープインパクト、母セレブリティ)
母セレブリティは偉大なウオッカ(09年ジャパンC-GI、07年日本ダービー-GIなどGIを7勝)の全妹にあたる良血。2代母タニノシスターは報知杯4歳牝馬特別(GII・芝1400m)5着馬で、3代母エナジートウショウは桜花賞馬シスタートウショウの全姉。スピードと切れ味を感じさせる母方の血に、RobertoとRibotの底力で構成されたタニノギムレットを交配し、最良のものが表現されて誕生したのがウオッカだった。その全妹にあたるセレブリティは、通算14戦2勝なので、競走能力を比べるのはかわいそうだが、たとえばエリモシック(97年エリザベス女王杯)とエリモピクシー(04年エリザベス女王杯-GI・4着)のように、競走能力と繁殖能力が一致しない姉妹も存在する。アイルランドで繁殖生活を送るウオッカはもう日本に帰ってくることはないと思われるので、ディープインパクトと交配することもない。それだけに本馬がどんな競走馬になるのか興味深い。芝向きの中距離タイプ。
●クイーンズトゥルー(牝 美浦・高木登 父キングカメハメハ、母キョウエイトルース)・・・
栗山求
68年生まれ。血統専門誌『週刊競馬通信』の編集長を務めたあと97年からフリー。現在は血統関係を中心に雑誌・ネットで執筆活動を展開中。 関連サイト:栗山求の血統BLOG